八千代グリーンビレッジ [2012/9/15〜17 レポ編]

i:na

2012年09月19日 13:33

9/15〜17は、茨城県にある 「八千代グリーンビレッジ」 へ行ってきました。

我が家は、キャンプへ行ってもほとんど写真を撮りませんでした。
それを今年は心機一転、写真を撮るようにして、ブログも開設したのですが・・・

今回は iPhoneで数枚・・・しかもろくなのがない
ということで今回は文章のみでお送りいたします


このキャンプ場は、nenekoさんのブログを見て知りました。

ワイルドなキャンプ場じゃないけど、安い、空いてる、温泉ありは
まさに我が家向け


まだ暑いので、2年前に行った野辺山にある滝沢牧場 (こちらは1人1泊 500円) と
迷ってましたが、そっちはお風呂は近くのホテルへ入りに行かなければなりません。

となると、夕方まで が飲めないわけで
娘に nenekoさんのブログを見せたら、ここでも良いよ♪ というので決定


また都内越えが嫌いなので、北方面にはほとんど行ったことがなく
関東では茨城、群馬が未踏だったので、こういう機会がなければ
行かないだろうというのも、決定理由の 1つです。

そして山手トンネルの開通で東名、常磐のアクセスもだいぶ楽になりました。
行きは 3時間半かかりましたが、帰りは 2時間ちょっとで到着。
これなら、また行ってもいいなぁと思える距離でした。


今回は写真を撮らなかった = キャンプ場探索はしませんでしたが
広大な敷地に、グランドゴルフ場、温泉施設、遊具などがあるようです。


キャンプエリアは 13組まで OKのこじんまりしたキャンプ場です。
どうやら組ではなく区画計算のようなので、テントとタープを張ると
それで 2区画になるので、結構ゆったり感がありました。


オートキャンプではないので、荷物は運ばなければなりません。
リヤカーは 1台しかありませんでしたが、ネコ(一輪車)はたくさんありました


意外だったのは、町中に近そうだったので、もっと混み混みしてるかと思いきや
結構木々に囲まれて快適で、コクワガタもまだ捕れるほどで、静かに快適に過ごせました。
温泉も人が少なかったので、のんび~り浸かれました。


ただグランドゴルフの大会などもあるようなので、そういうときは拡声器などで
少しうるさいかも知れません。
買い物は車で10分もかからないところにあるので、事足りると思います。


興味がある方は、nenekoさんのブログで写真付きで紹介されていますので、ぜひ!




さて今回のキャンプですが、行くのを決定した後、nenekoさんのブログで
kamome78さんも行くことが判明。

その後、neneko家も 1泊で参加し、3組で楽しんできました。


kamome家、neneko家のみなさんには、お世話になり感謝してます!
娘も久々にキャンプ場で他の人がいたので、楽しかったようです。
ありがとうございました!



今回の模様は、kamomeさん、nenekoさんのブログを見てください。
とういことで、後はお二人さんにお任せしましたので、早くアップしてね!(爆)


あと。。。写真ください。
だって、うちは写真ないから・・・



そんでもって、せっかく春子屋で買って帰ろうと、前を通って帰ったのに
気づかずに素通りしてしまいました



あなたにおススメの記事
関連記事