オートキャンプ銀河 [2012/12/15~16 レポ編]

i:na

2012年12月17日 01:06


2012/12/15~16 オートキャンプ銀河 へ行って来ました。
施設紹介は、こちら
当初はソロで行く予定でしたが、前週の静岡での「3000人鬼ごっこ」に行けなかったので
一緒に行くと言い出したので、娘と二人で行って来ました。



チェックインは、朝9時か 10時ぐらいでも良いですよ、ということだったので
本当は金曜日に休みを取り、昼間の間に支度し、夜に出発して
「道の駅伊東マリンタウン」で車中泊して向かう予定でした。

ところが、忙しくて金曜は休めず、さらに徹夜になってしまい
土曜の朝に帰宅となってしまいました。



帰宅してから速攻で支度して、10時半に出発。
途中で MINTIAコールドスマッシュを購入し、ヒーヒー言いながら運転し
14時少し前に到着となりました。



到着すると管理人さんは不在でしたので、管理棟へ書かれていた番号へ電話すると
好きな場所へ張ってください。

ということなので、電源は使わなかったけど電源サイトに張らせていただきました。
だって、トイレや炊事場が一番近いんですもん(^_^;)



生憎の雨でしたが、なんとか設営完了。
今回は面倒なので、スクリーンタープのみ。中でコットで寝ることにしました。




昼は途中で食べなかったので、着いてから食べました。
写真はありませんが、娘が焼きうどんを作ってくれました。
写真は食べ終わった後の鉄板のみ(笑)

※設営時に雨に濡れたので、靴と靴下を乾かしてます。
 汚らしい画像ですいません(^_^;)



設営が終わり温泉へ行こうとしましたが、娘が雨の中を設営した私に
「もう飲んで良いよ」よいうので、遠慮なく飲ませていただきました (^_^;)

一応、キャンプ場に五右衛門風呂やシャワーもあるんですけどね。
親子で温泉好きなので、キャンプへ行ったら温泉に入りに行ってます。



そして、ツマミに恒例のポテトフライを作ろうとしたら、油を忘れてしまったので
焼きうどんを作った鉄板で、そのまま焼きながらツマミました。




夕飯はキムチ味の鍋 (^_^;) を、昼食に続いて娘が作ってくれました。
娘の要望により、モザイク入れときます(笑)




温めます。




できあがり。




その後、徹夜明けの私はビールを 6本飲んだところで逝ってしまいました。。。




朝、起きると快晴!
と言っても、起きたのは 8時半ですけど(^_^;)




娘を叩き起こし、朝食にします。




撤収も、好きな時間で良いからのんびりしていって良いですよ、という
管理人さんの言葉に甘え、テントを乾かしながらのんびりさせていただきました。
12月とは思えない暖かな気候の中、とてものどかな時間が過ぎて行きました。




さて、来週は 3連ですが、ワタシは 1泊で近場へソロで行こうかと思ってます。
今年、知り合いから ペンタを譲っていただいた ので
せっかくなので、ペンタ張りをしてみようかな・・・と思ってます。寒いかな?


そして今年のキャンプ納めですね。


あなたにおススメの記事
関連記事