沼津市民の森 [2012/4/28~30]
GW後半は娘が忙しいというので、前半の 4/28~30の 2泊 3日でキャンプへ行って来ました。
GWはどこも一杯で、混み混み感に嫌気をさしてしまうので、例年空いているキャンプ場へ行っています。
そして今年行ったのは 沼津市民の森 です。
ここはオートキャンプの他に、車の乗入れ不可なテントサイト、ケビン、日帰り用バーベキュー炉等があります。
これらがすべて無料で利用できるので、とても助かります。
沼津市民のみなさま、ありがとうございます。m(_^_)m
今回利用するにあたり、ネットである程度は情報収集したのですが
情報が見つからず行くまで不安だったので、備忘録として書いておきます。
【行き方】
沼津方面から行く場合は、木負というところから山道へ入っていきます。
GoogleMapで調べると、1時間ほどかかると出ますが
実際は 6.5Km、車で15~20分ほど山道を上っていきます。
またグレーの道より、ブルーの道の方が走りやすいと思います。
戸田峠から行く場合は7.1Km、距離は木負から行くよりは若干ありますが
戸田峠からしばらくは片側1車線の道なので、走りやすいです。
ただこの広い道は途中までしかなく、GoogleMapの地図で見ると
市民の森の右上のグネグネとなっている部分は道が狭いので注意が必要です。
久々にGoogleMapで地図を見たら、ストリートビューで見れました。
ストリートビューで見た方が、よりイメージしやすいと思います。
木負からの道:
ところどころに、このような案内板が立っていますので、お見逃しなく。
(というほど分岐点はありませんが)
道は狭い上に、たまに陥没してるところがあったり(白い点線でマークされています)
木の枝が垂れてきているので、脇見とスピードは控えめに。
かなり上っていきます。
途中このように海が見える景色が良い場所もあります。
【施設】
施設自体は全体的に古い感じです。
場内マップ:
施設マップ① :沼津市 市民の森のサイトから引用
施設マップ② :沼津市 施設予約サイトから引用
施設マップ③ :上のルート図の B地点を拡大
第一広場サイト:
後ろが林間、前が広場という感じです。
全部で 8サイトありますが、手前 2つの No.6, No7は石がゴロゴロしていますので、No.8~13が草地でお勧めです。
車はサイトの向かい側に置くように言われますが、積み下ろしの際はサイト横へ置くことができます。
手前の車は積み下ろし中。奥の車は所定の位置へ停めている状態です。
オートサイトとほとんど変わらないと思います。
各サイトは特に区切りはありませんが、このように 2つのサイトのスノコが接するように置かれています。
スノコの接している逆側は、スペースがあります。 もう少し等間隔で置いてくれても良いと思うのですが。
またこのスノコは、我が家の3人用テントでギリギリでした。
他の方は、スノコをリビングにして、スノコの前にテントを張っていました。
第二広場サイト:
第二広場の一番奥まで行ったところから撮ってます。
写真一番奥の 3サイトがキャンプ用の場所で、その他はバーベキュー利用者の駐車場のようです。(たぶん)
ここもサイトに車は置けませんが、積み下ろしの際は横付けできるようです。
第二広場の一番奥にキャンプファイヤーができる場所があります。
第二広場サイトは、開けた広場なので開放感があって良い感じですね。
また利用する機会があったら、ぜひこちらを利用してみたいです。
炊事棟:
写真はありません。m(_^_)m
めちゃ綺麗ってわけではありませんが、問題なく普通に使えます。
第一広場サイトからだと坂道を上って行くので、良い運動になります (^^ゞ
トイレ:
写真は第二キャンプ場側にあるトイレで、建物は第一側、第二側とも綺麗です。
第一側のトイレの方が便器の数が多いので、混雑期はそちらがお勧めです。
(第二側の女性トイレは、トイレットペーパーがなくなっていたそうです)
和式の水洗です。
第一側、第二側とも同じような感じで、建物や便器はそれなりに綺麗ですが、虫が多いので汚く感じます。
虫が嫌いな人には厳しいかもしれません。
この蓋を開けたら、10匹ぐらいの黒い虫が・・・ (>o<)
予期していなかったので、速攻で蓋を戻し流してしまいました (^^ゞ
建物の入り口に扉を付けてくれたら、もう少し虫の侵入がもう少し防げるような気がするのですが。。。
【観光】
キャンプ場から河内の大杉、金冠山へのハイキング
もしくは戸田峠の駐車場に車を止めて、金冠山、達磨山へのハイキングがお勧めです。
わざわざ山へ登らなくても、戸田峠の近くの「だるま山高原レストハウス」や、市民の森 ⇔戸田峠の道沿いに「市民の森の展望台」がありますので、車で富士山&駿河湾を見に行くことが可能です。
この日は残念ながら富士山を綺麗に拝むことができませんでした。
【利用時の注意点】
●炊事場の水道は、そのままでの飲用不可なので、一度沸騰させる必要があります。
●ゴミはすべて持ち帰りです。
●その他、利用案内、注意/禁止事項、予約方法などは、沼津市民の森 の
サイトに書かれていますので、そちらを参照してください。
【買い物・風呂】
●木負には小さなお店が数軒ありましたので、ちょっとした買い物なら大丈夫ですが
やはり買い物は来る途中で済ませた方が良いと思います。
●お風呂は三津や長岡、または戸田か修善寺まで行かないと、入れませんでした。
木負に何軒か民宿があるのですが、小さな民宿のため宿泊者以外の入浴は
不可ということでした。
お風呂に入りに行くだけで往復 2時間弱かかってしまいますので
遊びとうまくからませて計画したほうが良いですね。
●ここを予約したのは、利用日の 3日前でした。
その時点で GW後半の方はすべて予約済みでしたが、前半の方は第一広場に
もう 1つ空きがありました。
不人気なのか、あまり知られていないのか、わかりませんが、直前でも予約できる
というのは嬉しい限りです。
また今回は、1泊での利用者が多かったため、初日は 3組しか利用者がいなかったので
GW中にも関わらず静かにのんびり過ごすことができました。
●他の方のブログにも書かれていましたが、ここはキャンプに限らず
BBQ利用者もマナー良く楽しんでおられる方が多いように思いました。
翌日は 3組みのグループが来て、日中は賑やかでしたが、夜は 10時には静かになりました。
●我が家限定ですが、小田原厚木道路~箱根~熱海峠~函南~韮山~長岡~三津
というルートで GWでも渋滞なしで行けたのが良かったです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 この記事はお役に立てましたでしょうか? もし少しでも 「参考になったよ~」 と思って頂けましたら 下のブログランキングのボタンクリックにご協力をお願いします! | |
にほんブログ村 | |
この記事へのコメント
はじめまして。ちゅんたといいます。
今どき”無料”のキャンプ場はめずらしいですね!
いい情報ありがとうございます。
私も、GWに伊豆にキャンプに行きました。
「伊豆まほらまワイルドキャンプ場」
ネットでGWでも空いていると書かれていましたが、うちの両サイドは2日とも
空いていました。
ただし、そちらのように無料ではありませんが...............
今どき”無料”のキャンプ場はめずらしいですね!
いい情報ありがとうございます。
私も、GWに伊豆にキャンプに行きました。
「伊豆まほらまワイルドキャンプ場」
ネットでGWでも空いていると書かれていましたが、うちの両サイドは2日とも
空いていました。
ただし、そちらのように無料ではありませんが...............
ちゅんたさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
我が家は娘が 3歳のころから、嫁さんがキャンプへ行かなくなったので
長いこと父子キャンプしてます。
そしてキャンプは二人の趣味なんだから、小遣いでやれと言われているので
必然とお安いキャンプ場が多くなってしまいます (^_^;)
ほらまワイルドキャンプ場、かな~り昔に 1度だけ行ったことがあります。
私はあそこで、夜の静けさに吸い込まれそう、という感じを経験しました。
あまりの静けさに、娘もビビっていたほどです (^_^;)
ホント静かで良いとことですよね。なかなか再訪できていませんが。。。
コメントありがとうございます。
我が家は娘が 3歳のころから、嫁さんがキャンプへ行かなくなったので
長いこと父子キャンプしてます。
そしてキャンプは二人の趣味なんだから、小遣いでやれと言われているので
必然とお安いキャンプ場が多くなってしまいます (^_^;)
ほらまワイルドキャンプ場、かな~り昔に 1度だけ行ったことがあります。
私はあそこで、夜の静けさに吸い込まれそう、という感じを経験しました。
あまりの静けさに、娘もビビっていたほどです (^_^;)
ホント静かで良いとことですよね。なかなか再訪できていませんが。。。