ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

i:na's 雑記

ひっそり のんびり マイペースで・・・

のどかな午後

   

のどかな午後
この日は用事があって仕事はお休みを取っていたのですが
夕方までかかると思っていた用事は、思いのほか早く完了~♪

まだ梅雨が明けていないのに良い天気。 まさに梅雨の晴れ間。
車にキャンプ道具がそこそこ積んであったので
自宅に帰らず、そのまま近くの相模川へ レッツらゴー!

のどかな午後




川沿いは、石がゴロゴロしてるところもありましたが
今回は日差しを避けるため橋の下にしました。
橋の下は砂地だったので、足が砂だらけになってしまいました。




川沿いまで出なければ草地もあったのですが・・・。




ヘリノックスと、コーナンで購入したベンチをテーブルに。




穏やかな流れなので、川の流れる音はしませんが
たまには川面を眺めながらボーっとするのも良いかな。




結構深いのか、向かいの木々の緑が映っているだけなのか?
「川の色 緑色」 でググると、いろいろと出てきますね。




暑い日の日蔭で、程よい風。
前日は明け方まで起きていたこともあり、急激に睡魔が・・・。
ベンチをオットマンにして、足を伸ばして座ってみました。
これが意外と、ヘリノックスと高さも同じぐらいで良い感じでした!






軽~く昼寝をしたあとは、こいつのペンキを落とすため、やすりでゴシゴシ。
もちろん 100均物です。



今までは同じく 100均の キッチントレー用 水切り網を使ってましたが
これでパッカーズグリル風になるかな? (笑)






ということで
リフレッシュ完!

でも、今週末は雨みたいね。。。



ちなみに、このあたりにはトイレはありません。
なので、釣り人しかいませんでした。




このブログの人気記事
久保キャンプ場 [2021/4/11~12 レポ編]
久保キャンプ場 [2021/4/11~12 レポ編]

同じカテゴリー(独り言)の記事
 100均 園芸用フェンス (2015-09-13 16:10)
 100均 長方形ちょうちん (2015-09-10 11:47)
 100均 吸盤 (2015-09-07 18:30)
 レロレロな飲み会 (2015-08-11 14:53)
 Camping Field - SLEEPING BAG CARRY BAG (2015-08-03 07:53)
 気が付けば... (2015-07-24 18:47)



この記事へのコメント
相模川のどこら辺だろ?

川の水が緑色とはあまり意識したことありませんでした。
なるほど、勉強になります。
大空を自由に舞う小鳥
2014年07月03日 11:32
こんにちは
いいですねぇ☆川原でゆったり〜(*^_^*)
川って癒されますよね

相模川、先週の日曜日に圏央道から眺めましたが、たくさんのBBQさん達で賑わってました♪

我が家も暑くなったら中津川に出没します☆
ひろほのママ
2014年07月03日 17:12
中津川に先週末釣りに行ってましたよー。

モッさんモッさん
2014年07月03日 19:12
◆ 小鳥さん

こんにちは。
これは圏央道の下です。

川の色が緑色に見えたり、海が青く見えたり。
よ~く考えると不思議なんですよね。
i:na
2014年07月04日 03:32
◆ ひろほのママさん

こんにちは。

川や海を眺めてると、癒されますねぇ。

でもこの辺りは結構人が流されてるので、危険なんですよ。
それに最近は見なくなりましたが、台風のあとなどは
川幅いっぱいの濁流になったりして、本当に水って怖いなと思います。

BBQやってる人、見えました?
相模川、中津川は、いっぱいスポットがありますからね。
夏の川遊びは楽しいです♪
i:na
2014年07月04日 03:38
◆ モッさん

こんにちは。

中津川ですか。
鮎?

今年も 1回ぐらい釣りをやってみたいです。
小鳥さん、もう釣りはやらないだろうから
売ってくれないかな・・・。

売ってくれたら、ぜひご一緒してください♪
i:na
2014年07月04日 03:41
おはようございます
ご無沙汰しております(笑)
河原でのんびり、いいですね。

河原でDIY、目から鱗。こんど実践してみます。

hironnpahironnpa
2014年07月04日 08:38
◆ hironnpaさん

こんにちは。

いや、やすりがけしていただけなので
DIYとは言わないでしょ。

でも外はやっぱり気持ちいいですね~。
i:na
2014年07月04日 10:16
レッツらごー

うらやましいねかぎりですね。ちかばにいいところがあって、思いたったらみたいなかんじ。

バッカースグリル風も、ひとてま加えていいかんじです。本家は6000円もしますからね。

armysealsarmyseals
2014年07月05日 23:35
◆ armysealsさん

こんにちは。

川へ行くだけだったら、本当に近いです。
でも遊びで行くなら、トイレも必要になるので、ある程度は限られてきちゃうんですよねぇ。
それにうちの方は下流なので、あまり綺麗じゃないので
川遊びするなら、もっと上流へ行かないと、なんです。

100均のやつは今回のキャンプで使いましたが
やっぱり雰囲気からして、バッカースグリルには敵いませんよ。
i:na
2014年07月06日 19:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
のどかな午後
    コメント(10)