田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/top_line.gif)
ここはテントサイトとバンガローサイトの管理棟が異なります。
こちらはテントサイトの管理棟・瓔珞の家
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_134606.jpg)
今回はAサイトを利用しました。
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_123210.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_160148.jpg)
Aサイトの炊事場
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133224.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133233.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133243.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133249.jpg)
炊事棟の隣にあるトイレ
洋式は 1つありました。
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133300.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133321.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133335.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133326.jpg)
同じ棟の隣りはシャワー室
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133356.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_133414.jpg)
駐車場側にもトイレと炊事場がありました。
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_134230.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20121027_134224.jpg)
![田貫湖キャンプ場 [2012/10/27~28 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/029.gif)
田貫湖の周りに遊歩道&サイクリングロードや田貫湖ふれあい自然塾などがあり
観光客が散策していますので、夕方ぐらいまでは人がウロウロしてます(笑)
でも富士山と田貫湖を眺めながら、のんびりキャンプするのも良いかと思います。
ただこの時期でも、結構利用者がいましたので、人気キャンプ場なのでしょうね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 このレポはお役に立てましたでしょうか? もし少しでも 「参考になったよ~」 と思って頂けましたら ブログランキングのクリックにご協力をお願いします! | |
![]() にほんブログ村 | |
この記事へのコメント
こんばんは☆
富士山キレイっ!!!
良いとこ行って来ましたね~♪
私はゆめ牧のレポ作成に追われております(笑)
今回もNちゃんと2人出撃ですよね?
あぁ、、、シロコロホルモンの味が恋しくなってきました。
富士山キレイっ!!!
良いとこ行って来ましたね~♪
私はゆめ牧のレポ作成に追われております(笑)
今回もNちゃんと2人出撃ですよね?
あぁ、、、シロコロホルモンの味が恋しくなってきました。
★ kamomeさん
こんばんは。
富士山、キレイですか?
小さい画像ですいません(笑)
今回も2人です。
シロコロ、お持ちしますよ~!
またご一緒したいですね!
ゆめ牧場は楽しまれましたか?
レポ、楽しみにしてますので、早くアップしてくださーい!
こんばんは。
富士山、キレイですか?
小さい画像ですいません(笑)
今回も2人です。
シロコロ、お持ちしますよ~!
またご一緒したいですね!
ゆめ牧場は楽しまれましたか?
レポ、楽しみにしてますので、早くアップしてくださーい!
こんばんは~☆
広々してるし富士山を見ながら良いですね~。
こないだ印旛沼を予約したんですけどね、
次男のやっているスポーツの当番と当たってキャンセルしました。。。
キャンセルしたら、急に当番がずれましたけどねT_T
もう温かくなるまで行けなさそうです。
防寒装備もないですしねー。
i:naサン貸して!
広々してるし富士山を見ながら良いですね~。
こないだ印旛沼を予約したんですけどね、
次男のやっているスポーツの当番と当たってキャンセルしました。。。
キャンセルしたら、急に当番がずれましたけどねT_T
もう温かくなるまで行けなさそうです。
防寒装備もないですしねー。
i:naサン貸して!
こんばんは!
田貫湖でしたか!
そちらも寒かったんじゃないですか?
nenekoさんと同様、うちも防寒設備がないので
今回の赤城山で、今年は打止めだと思います。
あとは釣りONLY!
レポ楽しみに待っています。
田貫湖でしたか!
そちらも寒かったんじゃないですか?
nenekoさんと同様、うちも防寒設備がないので
今回の赤城山で、今年は打止めだと思います。
あとは釣りONLY!
レポ楽しみに待っています。
★ nenekoさん
こんにちは。
えーーー、印旛沼って、サンセットヒルズですか?
行くときは声をかけてくださいよ~。
昼間はキャンプ黄金崎で使ってた、スクリーンタープを
リビングにするので大丈夫。
夜はホットカーペットでしのぎましょう!
3畳ぐらいのサイズですか?
ということで、芝生の電源付きキャンプ場を
探しておいてください!
ちなみに、私のお腹はお貸しできません w
こんにちは。
えーーー、印旛沼って、サンセットヒルズですか?
行くときは声をかけてくださいよ~。
昼間はキャンプ黄金崎で使ってた、スクリーンタープを
リビングにするので大丈夫。
夜はホットカーペットでしのぎましょう!
3畳ぐらいのサイズですか?
ということで、芝生の電源付きキャンプ場を
探しておいてください!
ちなみに、私のお腹はお貸しできません w
★ ちゅんたさん
こんにちは。
田貫湖は、そんなに寒くなかったですよ。
夕方までシャツ 1枚でいました。
さすがに夜は冷え込んできて、ダウン羽織りましたが。
ちゅんたさんところも、これでおしまいですか?
釣りは大丈夫なんですか?
船の上も寒そうですね。
こんにちは。
田貫湖は、そんなに寒くなかったですよ。
夕方までシャツ 1枚でいました。
さすがに夜は冷え込んできて、ダウン羽織りましたが。
ちゅんたさんところも、これでおしまいですか?
釣りは大丈夫なんですか?
船の上も寒そうですね。