ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

i:na's 雑記

ひっそり のんびり マイペースで・・・

ノーススター グローブ交換したものの・・・

   


九十九里浜シーサイドACへ行ったとき
手が滑ってノーススターを落としてしまい、グローブが割れてしまいました。

グルキャンだったからといって、決してウケ狙いでワザと落としたわけではありません(キッパリ)

ノーススター グローブ交換したものの・・・


落とした時の写真は、このときご一緒した

kamomeさん撮影 (レポは こちら )
ノーススター グローブ交換したものの・・・
※写真をリンクさせていただきました。


のんママ撮影 (レポは こちら )
ノーススター グローブ交換したものの・・・
※写真をリンクさせていただきました。



本人がランタンを落として、抜け殻状態になっているというのに
すぐこうやって写真を撮るんだから、ブロガーってヤツは・・・。

ま、私も逆の立場だったら、絶対に写真を撮ってますけど。





で、グローブは以前 御殿場プレミアム・アウトレットにあるコールマンのアウトレットショップへ行ったときに安く売っていたので、そちらを見てから買うことにしました。
御殿場プレミアム・アウトレットは 年に 2回ぐらい、嫁さん&娘の買い物で運転手させられてます。



そして昨年末の大晦日。
嫁さんから「行くよ~」と言われ、このときばかりは 「喜んで~」 と返事(笑)

女性陣の買い物が終わったあと、コールマンショップに寄りました。



ノーススター用のグローブは、あることはありましたが 「ロゴなし」 と書かれています。
グローブに「North Star」のプリントがない、ツルッツルッの透明ガラスです。
でも 1000円。 普通のグローブだと 2700円ぐらい。
まあランタン点けたらロゴなんて見えないし、「いっか」ってことで 購入。






先日の田代運動公園脇でキャンプしたときに交換。
無事点灯。




と思ったら、燃料調整のツマミから燃料がポタポタと。
燃料を入れすぎたかと思い、ホワイトガソリンを少し抜き、今度はポンピングも少なめに。



でも変わらず・・・ _| ̄|○


とりあえず次回のキャンプで、バラして掃除してみようっと。
それでダメなら、ジェネレーター交換かな。



このとき念のためにと思って、もう 1個ランタンを持って行ったので そちらを点灯。
まぁソロならランタンなくても、大丈夫って言えば大丈夫なんだけど。



やはり古いのを使ってると、いつ壊れるかわからないし
予備を持って行った方がいいのかなぁ?





去年からハンモックやらコットやら他、寿命なのか壊れるのが続き
ランタンもどれも 10年以上前のものばかりで
ここ 2、3年はパーツ交換してばっかり・・・。

なんだか細々と買い物して、小遣いがなくなっていく気がします(T_T)



これだったら新しいの買ったほうが、安くね? と、最近思うんですけどね・・・。
そんな矢先に、モッさんの このような記事 を目にして悩む私なのであります。


買っちゃえよ、と思う方は ↓ を     (これ、いい手だわ 笑)


このブログの人気記事
久保キャンプ場 [2021/4/11~12 レポ編]
久保キャンプ場 [2021/4/11~12 レポ編]

同じカテゴリー()の記事
 DAISO 電球型 LED ライト (2017-07-25 07:38)
 Ultrafire Power Style CREE LED (2015-05-29 18:43)
 スマイルランプ (2014-12-05 12:16)
 パイルドライバー ネジ交換 (2014-03-01 19:07)
 ダブルワイヤーライト (2012-07-13 00:48)



この記事へのコメント
こんにちは

人のトラブルをもネタにする…………
おいらもいずれそうなるのでしょうね

今はまだ違うと思いますが
いや思いたい




グローブ割れるほどの衝撃だとやっぱり
全体にひずみが出て
真鍮製の部品はネジ部から隙間が出来て燃料漏れが始まるのですね

御殿場はおいらも年に2~3回運転手として行ってますが

これと言って、必要な物が無いんです( ̄◇ ̄;)
これは困った、と言う事で 何かコールマンの燃料系増やそうかと思いました

sonic-zsonic-z
2014年01月17日 12:40
◆ sonic-zさん

こんにちは。

まぁ撮られてるほうも、撮られて多少喜んでる部分もありますが。
でもブロガーでしたら、やはり面白いネタは逃がしちゃいけないですね(笑)

ノーススターは落とした晩は、幕の中ということもありグローブなしで点灯させていたんですけどね。
赤ランタンなんかも今までも、前回までは調子よく着いていたのに急に燃料漏れ出したり、なんてことが何回かあります。

私もアウトレットショップへ行っても、欲しいものがなかったのですが、今回初めて買い物しました。
sonic-zさんも、スノピのランタンとかお持ちで、いろいろお好きそうですから、ぜひ買っちゃってください!
i:na
2014年01月17日 13:10
一度、修理されてその構造を理解されたのであれば、なおしつづけるのもありですが、私なら同じものの最新版を買って、2つ所持しますwもちろんお財布との相談は必須ですけれどw

モッさんモッさん
2014年01月17日 14:02
こんにちはー

あらら、やってしまいましたか。
私はこの間のキャンプにいく準備をしている際、ケース入りの
ノーススター、1.5mの高さから転げ落ちましたが、垂直落下じゃなかったので無事でした。

新しいのを買ってから修理しましょう。(笑)

アウトレット、スポーツスターお持ちでなければ良いですよ、これ。
火力調整は難しいですが、重心が低く、座りが良いので煮炊きだけでなく、
足元暖めるにも小さくて。2つ所有し、武井がある今も重宝しています。

hironnpahironnpa
2014年01月17日 15:10
◆ モッさん

こんにちは。

やっぱり 2つ持ってた方が安心ですよね。

実はこの前のキャンプで MUKAを踏んづけてしまい
五徳が曲がってしまいました (-_-;)
力ずくで直しましたけどね。

そのときMUKAももう 1個逝っとくか?と思いましたが
どうせなら MSRあたりにしようと思ってます(笑)


モッさんはカッコいいから、きっと結婚する前は
彼女も 2人だったんでしょうね。
うらやましすぎる~~~!w
i:na
2014年01月17日 16:02
◆ hironnpaさん

こんにちは。

キャンプ始めたころから、なぜかランタンだけは良く落とすんですよね・・・。
なので、マントルの交換は年に数回やってます(^^;;

スポーツスター系は、弱火ができるツーレーバーの 508とか
ガソリンも使える 533とか合わせて 6機持ってます。
MUKAを購入してから、ほとんど出番がなくなってしまいましたけど。
私はそんなに物欲はありませんが、まぁ15年以上もやってれば、それなりに増えてしまったってとこです (^^;;
今は赤い 502(だったかな?) が欲しかったりします (笑)

確かに足元を暖めるのに良いかもですね。
今度は久々に持ち出してみます。
i:na
2014年01月17日 16:11
こんばんは~

ええ、私も絶対に写真を撮っていると思います(笑)

へぇ~、いいことを教えていただきました♪
私もロゴなしで全然いいですねぇ。
ウチもノーススター(ガス)を持ってるので、もしグローブが割れたらロゴなしを買います!


「同じカテゴリー(灯)の記事」をポチっとしてしまいました。

物欲夫婦物欲夫婦
2014年01月17日 21:55
◆ 物欲夫婦さん

こんにちは。
ま、ブロガーとしてはネタをみすみす逃す真似はしませんよね(笑)

物欲夫婦さんてノーススターを持ってました?
物欲夫婦マイスターへの道は、まだまだ遠そうです。

↓ってやつね。
プレビューで見てるときは、同じカテゴリーのやつが
表示されないので、バッチしだったんですけど・・・。
あれ、邪魔っす。
i:na
2014年01月18日 21:39
すかさず写真って、さすがブロガーさん!
私はいっつも写真忘れます。

ランタンを自分で修理とか分解とか尊敬します。
まだまだLEDだのみです。
明るいのも欲しいんですけどね。
マントルの段階でびびってます(笑)
結局、買いますか??

ちなみちなみ
2014年01月20日 11:24
◆ なみさん

こんにちは。

私も過去にホームページやブログを開設したことがあるんですが
キャンプへ行くと撮影が面倒で、結局長続きしなかったんです。
でもなぜかここでは不思議と続いてます。
年を取ったからでしょうか(笑)

ランタンは慣れれば難しくないんですけどね。
女性の方はポンピングや、ライターで点火するっていうと
イヤがる人が多いかも知れません。 (うちの嫁さんです)

ランタンは買いますよ!
たぶん・・・。
i:na
2014年01月20日 12:46
こんにちは~

自分は失敗した時凹んでる所で他の人のネタになるならまあいいか、と
救われる部分もある気がします(^-^)
そういう点では写真は歓迎ですw

自分は基本的にあんま撮らないのでみんな凄いなーと感心しきり(笑)

草薙草薙
2014年01月21日 16:01
◆ 草薙さん

こんにちは。

そうですね。
笑いながら、写真撮るなよ~と言ってるような感じでしょうか(笑)

まぁ良いことも悪いことも、みんなで楽しんでいるときなら
どれも良い思い出ですよね。

私も昔は撮りませんでしたが、逆にいうと撮るようになったので
ブログを始めたんですよ。というか長続きしてる。
でもたまに面倒くさくなります・・・(^^;
i:na
2014年01月22日 06:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ノーススター グローブ交換したものの・・・
    コメント(12)