ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/top_line.gif)
最近はブログを書かなくなったせいか、写真を撮らなくなってしまい
このときもあまり写真を撮っていない上に、ちゃんと確認していない部分もあるので
写真なしや疑問符が多々出てきますので、参考程度に見てやってください。
機会があったら確認してきて、修正していきたいと思います。
でもNTSのホームページにも載ってますので、そちらを見てください。
もしくは NTSといえばこの人! 物欲夫婦さんのブログを読んでいただいた方が
より正確で詳しく知ることができると思いますので、ぜひそちらへ!
ただし 2016/7/19現在、ニュー田代ACのカテゴリには 36記事ありますので
お時間のある時に、ゆっくり探してみてくださいw
坂道を登っていくと、パンダ?がお出迎えしてくれます。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3054.jpg)
公式HPに載ってるフィールドマップです。
http://www.tashiro-autocamp.com/root/fieldmap
こちらを参考に、書きます。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/areamap.jpg)
フィールドマップの下に書かれている「入口」の看板だったかな? (宿題①)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3053.jpg)
入り口を入り進んでいくと管理棟です。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3095.jpg)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3094.jpg)
その隣に薪が置いてある小屋があります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3093.jpg)
カゴ 1杯 300円
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3060.jpg)
管理棟の近くに炊事棟があります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3092.jpg)
シンクです。 (宿題③)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
管理棟の向かいにトイレがあります。 (宿題④)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
シャワー室です。 (宿題⑤)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
そして管理棟や炊事棟があるここがエリアBです。 (宿題⑥)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
公道へ戻り、フィールマップのエリアEの下に書かれた「入口」にある看板です。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3029.jpg)
重機のところを左へ曲がると管理棟のところへ続きます。
パイロン(カラーコーン)のところを曲がると、エリアAがあります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3031.jpg)
左側がバンガロー、右側がサイトになります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3032.jpg)
屋根が付いているので、雨でも安心♪
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3035.jpg)
管理棟のところまで行かなくても、水道もあります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3034.jpg)
サイトの広さは、昔ながらのキャンプ場より少々広めといった感じかな。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3033.jpg)
先ほど重機が置いてあったところを右へ曲がるとエリアDです。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3036.jpg)
2, 3組が張れる広さです。 ここも個別の水道があります
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3037.jpg)
下には川が流れています。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3038.jpg)
エリアDを出て、重機のところを下っていくと
途中に管理棟のあるエリアBへと続きます。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3041.jpg)
そのまま下っていくと、エリアCへ降りる道があります。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3040.jpg)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3046.jpg)
サイトは広めじゃないでしょうか。
2組用なのかもしれません。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3042.jpg)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3047.jpg)
電源もありました。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3048_1.jpg)
横を川が流れています。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3049_1.jpg)
またまた公道へ戻り、下の「入口」の右側にあるエリアFの入り口です。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3056.jpg)
昨年までは専用の入り口だったようですが、今年は管理棟のある Bサイトと Fサイトが
車で通行できるようになったそうです。 (NTSのHPから借用)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/area_f.jpg)
上下2段あります。
こちらは下段。
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3057.jpg)
こちらが上段。 (宿題⑦)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
水道もあります。 (宿題⑧)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
そして最後がエリアEです。 (宿題⑨)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
このサイトにはトイレがあるようです。 (宿題⑩)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/no_picture.jpg)
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/029.gif)
【買い物】
道志村には大きなお店はないので、道志みちに入る前に買い物は済ませましょう。
【風呂】
車で 15分ほど走ると、道志の湯 があります。
【総括】
とても気さくな管理人さんのキャンプ場です。
広場風なサイトや、林間風なサイトがあり、気分で使い分けできのではないでしょうか。
ただ私のようなソロでは、隠れ場所がなく、少々厳しいかも知れません。
空いている時期のエリアDなら良いかも。
あ~、川遊びしたい♪
![ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編] ニュー田代オートキャンプ場 [2016/4/9~10 施設編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/i/l/o/ilovena/IMG_3039.jpg)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 この記事はお役に立てましたでしょうか? もし少しでも 「参考になったよ~」 と思って頂けましたら 下のブログランキングのボタンクリックにご協力をお願いします! | |
![]() にほんブログ村 | |
タグ :山梨県ニュー田代オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは〜
1つ前の記事へのコメントで失礼しますm(__)m
あはは、宿題ばっかりじゃないですか!(笑)
それらの宿題を確認するために、また是非一緒にNTSに行きましょう♪
最近は以前に比べてかなり混んでいますが、ハイシーズンを過ぎて秋になれば少し落ち着くと思いますので、その時はDサイトにソロで張ってみてください。
とても贅沢な空間になると思いますよ(^^)
1つ前の記事へのコメントで失礼しますm(__)m
あはは、宿題ばっかりじゃないですか!(笑)
それらの宿題を確認するために、また是非一緒にNTSに行きましょう♪
最近は以前に比べてかなり混んでいますが、ハイシーズンを過ぎて秋になれば少し落ち着くと思いますので、その時はDサイトにソロで張ってみてください。
とても贅沢な空間になると思いますよ(^^)
◆ 物欲夫婦さん
コメントありがとうございます。
海の日はしろいだいらへ行ってきましたが
管理人のおばちゃんが、この3年ぐらい徐々に混むようになってきたと言ってました。
あの空いてるせせらぎでさえ、サイト拡張したにもかかわらず、ほぼいっぱいだったようです。
はい、ぜひまたご一緒させてください。
Dサイトにも行きたいし、宿題もやってこないとなので(^^;;
コメントありがとうございます。
海の日はしろいだいらへ行ってきましたが
管理人のおばちゃんが、この3年ぐらい徐々に混むようになってきたと言ってました。
あの空いてるせせらぎでさえ、サイト拡張したにもかかわらず、ほぼいっぱいだったようです。
はい、ぜひまたご一緒させてください。
Dサイトにも行きたいし、宿題もやってこないとなので(^^;;