ファイバーライン カセットコンロ用グリドル

i:na

2014年02月15日 16:07


我が家が使ってる鉄板は、お友達に作ってもらった この 分厚い鉄板。
娘と行くキャンプでは、朝食の時に鉄板でパンや、ハム、卵を焼き
焼けたらそのまま食べれるので、お皿いらずで重宝してます。

しかし分厚い分、とにかく重たいんです。
ワタクシ、非力なもので・・・。

ソロの時はもっと手軽に使える鉄板が欲しいなぁと思っていたところ
ホームセンターで良さげな鉄板を見つけました。



ファイバーライン カセットコンロ用グリドル




24cm x 24cm で、重さは 950g
厚みは 1.6mm
軽いっす~~~。



円形の鉄板もあったけど、円形ならコンボクッカーの蓋を使えばいいので
四角形の方にしました。


表面はシリコン樹脂塗装で、ファイバーライン加工とやらが施されているので
焦げにくく、こびりつきにくいらしい。 ホントかな?


でも朝食やツマミにちょっと炒め物を作るときなんかは、手軽に使えそう。
今度のキャンプでは、三頭バーナーで使ってみます。


あとは安い鉄板みたいに、1回使ったら熱で しなっちゃったよ・・・、ったく。
とかならないと良いな。





で、これってどこぞの知らないメーカーのものかと思っていたら
キャプテンスタッグ製でした。
鉄板に貼ってあった商品説明の紙には、製造元が書いてなかったので
ちょっとビックリ。




相変わらず、いろんなもの作ってるのね。
鹿番長って。




ところで、みなさんのところは雪は大丈夫でしたか?
我が家の方は、吹き溜まりのところでは 1m 超えてるところも (@_@;)

明日は休日出勤当番なので、歩道ぐらいは少し溶けてくれると良いなぁ。
革靴で歩くのは、辛すぎます (ノД`)・゜・。


あなたにおススメの記事
関連記事