13時半に到着し、設営完了。
久々にリトルヌーキーを張りました。
しかし、設営後に風が強く吹きっさらし状態になったので、タープを風よけにしました。
陣幕がほす~~~ぃ!
そんなこんなで張り直ししていたので、ひと段落したのは 15時半ごろ。
やっと朝飯です。
三頭バーナーの初点火です。
で、おニューの鉄板で焼きそばを作りました。
スーパーでクズ野菜を貰ってきたので、使う前にそれを軽く炒めました。
使った感想は、バーナーの火が当たった部分は、焼きそばがこびり付いてしまいましたが
洗ったら簡単に取れました。
あとはこの状態が、どのくらいもつのやら?
食後は、焼酎のお湯割りに切り替え、早々に焚き火を始めました。
薪は4束購入したので、15時半ごろから 0時ぐらいまで存分に焚き火を楽しみました。
写真ないけど・・・。
焚き火をしながらマッタリしていると、場内ガラガラなのに
我が家の隣りサイトに車が停まりました。
なんでわざわざ隣りに? と思ったら hironnpaさんでした!
hironnpaさんは当初、お友達数人とキャンプへ行く予定だったらしいのですが
中止になったというので、お誘いしたんですが
娘さんが調子が悪いということで、またの機会にね~と言っていたんです。
私がキャンプ場へ向かってる最中に、どちらへ?とLINEが来たので
河内川です、と返していましたが、まさかの登場にビックリです(@_@)
hironnpaさん、サイトいっぱいにビニールシートを広げ始めました。
おニューの幕を広げて。
中に入ってガサゴソ。
お、立ち上がってきました。
設営完了までの様子を見たい方は
続きは WEBで、をクリック!
て、そんなのありませんので hironnpaさんの
ブログが更新されるのを気長にお待ちください。
設営後は、hironnpaさんは娘さんたちの食事を作ったりと大忙し。
娘さんたちは食事が終わると、早々に寝てしまいました。
その後は horonnpaさんと、ずっと焚き火をあたりながら歓談。
私は焼きそばを食べたのが遅かったので、お腹が空いていなくて遅い時間から夕飯。
今回、途中のスーパーで、ステーキ全品半額祭りなるものをやっていたので、つられて購入。
ステーキは厚い鉄板で焼いた方が美味しいというので、コンボクッカーの蓋で焼き焼き。
味付けは塩、胡椒、ガーリックのみ。
ウマかったです♪
hironnpaさんも餃子を焼いてくれました。
カリッとして、こちらもウマかったです!
翌日は、hironnpaさんの娘さん 三人と遊びまくり。
縄飛びしたり、バドミントンしたり、川へ行って石投げしたり
スイートポテトを作ったり。
もう少し焦げ目をつけた方がよかったですね。
hironnpaさんの娘さんは 3人ともいつもニコニコしていて可愛いかったです。
久々に体を動かして遊んだので、私もめっちゃ楽しかったです!
でも翌日は腰痛&筋肉痛でしたが (T_T)
また行きましょう!!!
あなたにおススメの記事