竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210154506.jpg)
2/9~11 で、静岡県磐田市にある「竜洋海洋公園オートキャンプ場」へ行ってきました。
施設の紹介は こちら です。
人気の高規格キャンプ場ゆえ、シーズン中はなかなか予約が取れないので
空いてる時期に、と思って行ってきました。
9時前には出るつもりが、まさかの9時起き。
急いで準備しましたが、結局11時の出発となってしまいました。
予定では 12時に到着し、そのままヤマハ工場を見学。
昔の単車を見ようと思っていたのに…とっても残念です。
。・°°・(>_<)・°°・。
ガックリしながら、とりあえず積み込み完了。
最後尾には、薪ストーブが入ったストッカーと薪が入った段ボール。
そしてストッカーの奥にも、RVボックスに入れた薪があります。
荷物を減らしたので、なんとか積み込むことができました。
やるな、俺。(-.-)y-.。oO○
しかしこれを見た奥さんが、「家に残ってるキャンプ道具はいらないじゃん?」
などと、わけのわからないことを言ってきます。
その会話の顛末に危険を察知したワタシは、笑ってごまかし慌てて出発しました
...((((( ((;^^)
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209100624.jpg)
行きは渋滞もなく途中で昼食や買い物して、14時半に到着しました。
設営完了後は、早々にビールを飲み、夕方には目の前の温泉へ行ってきました。
やっぱり近くに入浴施設があると、風呂へ入りに行くために車を運転しなくて良いので
すぐ飲めて i:naピーうれピー o(^_^)o
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209203354.jpg)
風呂からあがったら、薪ストーブに火をいれ幕内を暖めます。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209203618.jpg)
夕飯はまたまた鍋にしました。
本当は焼き肉の予定でしたが、娘が喉が痛いと言うので…
で、写真は食べ終わった後。食い尽くし状態。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209203641.jpg)
食後は早くも横になる娘。
あー、やっぱりコットの方がすぐ寝れて良かったなぁ、とか言いながらウトウト。
相変わらず、よく寝るわ。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209203646.jpg)
今回ネットで購入した薪をくべ。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209205441.jpg)
スルメを炙り。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209210449.jpg)
焼酎お湯割りを飲み。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130209205503.jpg)
そんないつも通りのグウタラな時間を過ごし、1時ぐらいに就寝。
寝る前に鼻水が出たと思ったのでティッシュで拭いたのですか、翌朝見たらまさかの鼻血。
幕内を暖めすぎて、のぼせてしまったのかな…
翌日は 8時半起床。遅っ (ー ー;)
ちょっと離れてますが、掛川市の大東総合運動場へ。
途中の袋井市や、この掛川市にも風力発電があるんですね。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210101930.jpg)
テニスコートは、とても綺麗でした。
しかし昨晩から吹き始めた強風が、この辺でも吹いていました。
ワタシたちのボールは風に流され、下手くそさにさらに輪をかけてくれます (-"-;)
お隣り 3つコートでやっていた、テニスクラブっぽいおじさん、おばさんたちはラリーしています。
きっと風に慣れているんだね、と娘と慰めあいます。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210103002.jpg)
今回はiPhoneのアプリで、サーブを打つところを連写してみました。
カッコいいフォームをお見せするつもりが、自分で見てドン引き (_ _;) カッコ悪すぎ...
なにが悪いんだろ。
原因1: 足が短い。
原因2: 胴が長い。
原因3: 姿勢が悪い。
原因4: 顔が悪い。
原因5: そもそも下手くそ。
そんなこんなで、全部モザイクで。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210121529.jpg)
テニスの後は、いちご狩り。
ピーターパンハウスという農園にしました。
この辺りは、紅ほっぺと章姫という品種が食べられるようですが
この農園には 2種類のいちごが食べられるコースがあったので、ここにしました。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210125238.jpg)
1種類目に案内されたのが「紅ほっぺ」
大粒で、甘くて美味しかったです。
数は 8個目ぐらいまで覚えていたのですが、面倒になり数えていません。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210131708.jpg)
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210131751.jpg)
この紅ほっぺのハウスへ案内されたときに、そこにいたお姉さんに
2種類目へ行く時にミルクは貰えるのか聞いたら、貰えるというので、安心して使い切りました。
そして時間の 20分が経過したので、 2種類目へ移動します。
受付へ戻り、ハウスの場所を聞き、ミルクをお願いしたら 1つしかダメだと言います。
ん?
おかしいでしょ?
良いと言われたのに。
何度も良いと言われたと言っても聞いてくれません。
サスガに、ちょっとキレてしまいました。
(以下省略)
ムカムカした気分のまま、2種類目の章姫へ。
酸っぱさはないけど、なんだろう…なんとも言えない薄い甘さでした。
こういう甘さは、冷やして食べると良いかも知れませんが
今回は親子共々イマイチというのが、正直な感想でした。
それでも紅ほっぺより小粒なので、20個ほど頂きました。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210132421.jpg)
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210132908.jpg)
キャンプ場へ戻った頃には、お腹もこなれてきたので遅い昼食で
チーズフォンデュを作りました。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210144430.jpg)
具は、フランスパン、エビ、ウィンナー、イカ。
ブロッコリーも買ってきたけど、茹でるのが面倒なのでパス。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210145153.jpg)
いい具合に溶けてきたので、早速いただきます。
本当はワインといきたかったですが、ビールをプシュっと。
チーズフォンデュとビールは、食べ合わせが良くないと聞いたのですが本当?
でもお腹が痛くなることもなく完食しました。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210145309.jpg)
日が暮れてきたので、RVボックスから薪を出しました。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210165758.jpg)
夕飯は、昨年も作ったキーマカレーです。
まずはカレー用にひき肉を炒めます。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210193618.jpg)
今回のキーマカレーは、ひき肉を炒めてルーと混ぜるだけ。
まぁほとんどインスタントのようなお手軽でした。
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130210224347.jpg)
そして前日同様、呑んだくれて 0時になったので寝ようとしたところ
鼻水が出たと思って拭いたら、まさかの 2夜連続・・・はなぢ。
鼻ティッシュしてたら、逆の鼻から今度は本当に鼻水が。
まさかまさかの両穴鼻ティッシュ (T.T)
く、苦しぃ・・・
少し夜風に当たり、火照った身体を冷まします。
ほどなくして鼻血も止まり、シュラフへ潜り込むと、敷き毛布の温度全開!
アチチチチッ。
しばし冷ましてから、眠りにつきました。
ちなみに我が家はスリーシーズンの寝袋です。
翌朝は 8時起床。
朝食は、昨晩余ったカレーを温め、パンに乗せて食べました。
9時になったら片付けを開始しよう、と言いつつ
結局 10時少し前から片付けを始め、11時半にキャンプ場を後にしました。
帰宅して片付けが済んだあと、ケーキを買いに行きました。
はい、前日が奥さんの誕生日だったのです。
盛大な誕生会をやるわけでもなく、回ってる寿司屋で夕飯にしました。
やっぱり2泊だと、中日1日はノンビリできて良いですね。
薪も初日は勢い良く燃やしたので、30kgを使ってしまいましたが
二日目は普段のペースで燃やしたので、5本ぐらい余りました。

昔ネットで知り合った、とあるグループのメンバーの一人(主婦) が送ってきてくれました。
ワタシ、各所でエロっちと思われているのでしょうか? ┐(´ー`)┌
![竜洋海洋公園オートキャンプ場 [2013/2/9~11 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/20130211231650.jpg)
もちろん、これには
俺のはエリンギだから箸じゃ摘めないぜ! と返信してやりました。
仕事でトラブル対応のため、休出確定となってしまい
出撃不可能に・・・(T_T)
でも、晴れると良いですね!
この記事へのコメント
こんにちは
冬キャン装備としては、パーフェクツではないでしょか。
海辺の敵は、やはり風ですね。
やはりロッジで長泊はキャンパーの憧れ(今時の人はちょと違うかも)
ですから。
冬キャン装備としては、パーフェクツではないでしょか。
海辺の敵は、やはり風ですね。
やはりロッジで長泊はキャンパーの憧れ(今時の人はちょと違うかも)
ですから。
キャンプ場の紹介レポも
キャンプレポも
①i:naピーうれぴー
と
②全身モザイクなのに、陰が何故か笑えることと
と
③おまけ…
スルーするべき①②③が頭から離れず内容が飛びました
全て拾ってすみませんm(__)m
また何か思い出したらコメントしに来ます
キャンプレポも
①i:naピーうれぴー
と
②全身モザイクなのに、陰が何故か笑えることと
と
③おまけ…
スルーするべき①②③が頭から離れず内容が飛びました
全て拾ってすみませんm(__)m
また何か思い出したらコメントしに来ます
こんにちは~
椅子で器用に横になってるお嬢さんの姿がツボにはまりました(笑)
考えたこともなかった体制だw
あの体制なら、肘掛けが確かに枕っぽい柔らかさありますし?w
連泊は設営撤収しなくて済む日が生まれるので、のんびり出来そうですねー
椅子で器用に横になってるお嬢さんの姿がツボにはまりました(笑)
考えたこともなかった体制だw
あの体制なら、肘掛けが確かに枕っぽい柔らかさありますし?w
連泊は設営撤収しなくて済む日が生まれるので、のんびり出来そうですねー
こんにちは~
イチゴ狩やさんのHP,カーソルがイチゴで
かわいいとおもいましたが、
ミルクが一つはちょっとですね~。
ぜったい足りませんよね。
連泊いいな~。
うれピーっていいたくなるの
わかります!!!。
イチゴ狩やさんのHP,カーソルがイチゴで
かわいいとおもいましたが、
ミルクが一つはちょっとですね~。
ぜったい足りませんよね。
連泊いいな~。
うれピーっていいたくなるの
わかります!!!。
ここに行ってたのかー
結構遠いですよね?
その昔中学生のころはテーブルテニス部でしたが
テニスとなると・・・。僕には無理でしょうね。
娘さんのイス寝が斬新すぎます!
そこまでして横になりたいのか!!って感じですね。
それにしても最後のおまけ(笑)
おまけじゃなくてこれがメインじゃないですかww
結構遠いですよね?
その昔中学生のころはテーブルテニス部でしたが
テニスとなると・・・。僕には無理でしょうね。
娘さんのイス寝が斬新すぎます!
そこまでして横になりたいのか!!って感じですね。
それにしても最後のおまけ(笑)
おまけじゃなくてこれがメインじゃないですかww
…www
さ、さ、さ、さ、最後のキノコに…ヤラ…レタ。(パタン)
主婦が送ってくるってどんな関係なのですか?
俺はエリンギだのやり取りを見ても普通の関係ではないようですね(*´∀`*)
まぁ、ここでは言えないこともあるでしょうから、今度ゆっくり聞きますね(笑)
他にもツッコミたいとこが盛りだくさんなんですが、あまりにキノコショックが大きすぎましたm(__)m
イナピー最高っす(*≧∀≦*)
さ、さ、さ、さ、最後のキノコに…ヤラ…レタ。(パタン)
主婦が送ってくるってどんな関係なのですか?
俺はエリンギだのやり取りを見ても普通の関係ではないようですね(*´∀`*)
まぁ、ここでは言えないこともあるでしょうから、今度ゆっくり聞きますね(笑)
他にもツッコミたいとこが盛りだくさんなんですが、あまりにキノコショックが大きすぎましたm(__)m
イナピー最高っす(*≧∀≦*)
…って言うか、、、週末は仕事!!!!???
こんばんは。
いやー、ほんと楽しそうですね。
薪ストーブも暖かそうだし・・・
ダッチオーブンやスキレットなどの料理もほんと美味しそうです。
参考にさせてもらます。
っというかパクらせて頂きます。(笑)
それにしても、2人だったら、広すぎるぐらいのおっきなテント立てましたね。
薪ストーブ設置するのにテントに加工((煙突が出る部分))はされているんですか?
これが、うわさのネット薪ですか。太い!?ですねぇ。
最後のエリンギにはビックリしました。(笑)
さて、3月はどこ行きますかね。(笑)
いやー、ほんと楽しそうですね。
薪ストーブも暖かそうだし・・・
ダッチオーブンやスキレットなどの料理もほんと美味しそうです。
参考にさせてもらます。
っというかパクらせて頂きます。(笑)
それにしても、2人だったら、広すぎるぐらいのおっきなテント立てましたね。
薪ストーブ設置するのにテントに加工((煙突が出る部分))はされているんですか?
これが、うわさのネット薪ですか。太い!?ですねぇ。
最後のエリンギにはビックリしました。(笑)
さて、3月はどこ行きますかね。(笑)
こんにちは~
かの有名な、ザ・高規格:竜洋公園ですね☆
前回の施設編で拝見しましたが、噂に違わぬ高規格っぷりですね!
さて、私がつっこみたいところはnenekoさんとほぼかぶってます。
さらに挙げるのであれば…
何故食べ尽くした鍋の写真?
また、両穴ティッシュの写真がなかったことが残念でなりません。
鼻血出すなんて、まだまだお若い証拠ですね♪
あと、オマケの写真はナチュブロ審査に引っ掛かってもおかしくないレベルですね(^^;
かの有名な、ザ・高規格:竜洋公園ですね☆
前回の施設編で拝見しましたが、噂に違わぬ高規格っぷりですね!
さて、私がつっこみたいところはnenekoさんとほぼかぶってます。
さらに挙げるのであれば…
何故食べ尽くした鍋の写真?
また、両穴ティッシュの写真がなかったことが残念でなりません。
鼻血出すなんて、まだまだお若い証拠ですね♪
あと、オマケの写真はナチュブロ審査に引っ掛かってもおかしくないレベルですね(^^;
おはようございます。
私もnenekoさんと同じくです。
さらに、おまけ画像の一部に入れるべきであろうモザイクがi:naさんの全身にという事実から
危険なi:naさんを連想してしまいます。
そして“とあるグループ”とは・・・
今回、新しいi:naさんを発見してしまいました。
章姫は確かにイマイチですよね。味、薄目です。
以前、オットの会社のイチゴ狩りツアーで静岡に行ったとき食べましたが
前年の、とちおとめとの違いに衝撃を受けました。
イチゴをガッツリ食べるためにミルクはつけませんが、さすがに章姫には付けて食べました。
私もnenekoさんと同じくです。
さらに、おまけ画像の一部に入れるべきであろうモザイクがi:naさんの全身にという事実から
危険なi:naさんを連想してしまいます。
そして“とあるグループ”とは・・・
今回、新しいi:naさんを発見してしまいました。
章姫は確かにイマイチですよね。味、薄目です。
以前、オットの会社のイチゴ狩りツアーで静岡に行ったとき食べましたが
前年の、とちおとめとの違いに衝撃を受けました。
イチゴをガッツリ食べるためにミルクはつけませんが、さすがに章姫には付けて食べました。
こんばんは。
キャンプに行こうと思っていたときから
行きたいと思っているキャンプ場なので
参考になります<(_ _)>
(キャンピングカーショーに行ったときにパンフレットが置いてあったんです)
同じくキャンプは2泊はしたいところですね~
薪ストーブ、自分とっても憧れなんですが
結構な荷物量ですね~
キャンプに行こうと思っていたときから
行きたいと思っているキャンプ場なので
参考になります<(_ _)>
(キャンピングカーショーに行ったときにパンフレットが置いてあったんです)
同じくキャンプは2泊はしたいところですね~
薪ストーブ、自分とっても憧れなんですが
結構な荷物量ですね~
◆ cross3さん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
今回若い方達 (^^;; とデイキャンして、流行りの△型を見せていただきました。
ロッジ型は居住性が良いですが、ポールが多い分、設営が大変だと改めて思いました。
逆に△型はロッジ型よりは簡単そうですが、張綱が多く、思っていたよりは大変そうでした。
娘もいつまで一緒に行くかわからないし、当面はこのままだと思いますが。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
今回若い方達 (^^;; とデイキャンして、流行りの△型を見せていただきました。
ロッジ型は居住性が良いですが、ポールが多い分、設営が大変だと改めて思いました。
逆に△型はロッジ型よりは簡単そうですが、張綱が多く、思っていたよりは大変そうでした。
娘もいつまで一緒に行くかわからないし、当面はこのままだと思いますが。
◆ nenekoさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
i:naピー可愛くないですか?
見た目のまんまだと思ったんですけど (^^;;
影は加工したあと、自分でも気付いたのですが、面倒なのでそのままにしときました。
まさか誰も突っ込んでこないだろうと思ったら、さすが nenekoさんです。
おまけはただシメジの写真を載せただけなのですが、評判悪いです
(>_<)
そのうち削除するかも…
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
i:naピー可愛くないですか?
見た目のまんまだと思ったんですけど (^^;;
影は加工したあと、自分でも気付いたのですが、面倒なのでそのままにしときました。
まさか誰も突っ込んでこないだろうと思ったら、さすが nenekoさんです。
おまけはただシメジの写真を載せただけなのですが、評判悪いです
(>_<)
そのうち削除するかも…
◆ 草薙さん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
娘はよくあの体制で寝てます。
体が小さいからできる技だと思います。
やっぱり連泊は良いですね。
久々なので、のんびりできました。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
娘はよくあの体制で寝てます。
体が小さいからできる技だと思います。
やっぱり連泊は良いですね。
久々なので、のんびりできました。
◆ maguguさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
イチゴにはあまりミルクをつけないのですが、今回はもう一つ貰えるというし、飽きないように遠慮なく使ってしまいました。
紅ほっぺは甘いイチゴだったので、なきゃないでも、とても美味しく食べられました。
うれピーっていいたくなりますよね!
♪───O(≧∇≦)O────♪
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
イチゴにはあまりミルクをつけないのですが、今回はもう一つ貰えるというし、飽きないように遠慮なく使ってしまいました。
紅ほっぺは甘いイチゴだったので、なきゃないでも、とても美味しく食べられました。
うれピーっていいたくなりますよね!
♪───O(≧∇≦)O────♪
◆ まさ&あつさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
竜洋までは 200Kmちょいですかね。
時間的には南伊豆へ行くのと変わりませんが、高速なので楽でした。
その分、高速代も往復で 1回のキャンプ場代かかりました (^^;;
まささん、卓球部だったの?
そのデカい体で? (デカさは関係ないすかね)
娘もワタシも中学の時は卓球部だったんですよ。
あのちっこい卓球台で、今度勝負しましょう!
おまけは、あれだけで1つの記事にしようかと思いましたが、面倒なので一緒に買いちゃいました。
単にシメジの写真ですよ (^^;;
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
竜洋までは 200Kmちょいですかね。
時間的には南伊豆へ行くのと変わりませんが、高速なので楽でした。
その分、高速代も往復で 1回のキャンプ場代かかりました (^^;;
まささん、卓球部だったの?
そのデカい体で? (デカさは関係ないすかね)
娘もワタシも中学の時は卓球部だったんですよ。
あのちっこい卓球台で、今度勝負しましょう!
おまけは、あれだけで1つの記事にしようかと思いましたが、面倒なので一緒に買いちゃいました。
単にシメジの写真ですよ (^^;;
◆ kamomeさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
普通のシメジですよ。
ただ、ちょっと箸で掴む場所が変なだけで。
送って来た人は
こんなワタシでも、娘が小さい時はいろいろと悩んでいて
同じぐらいの子供を持つ親が集まるサイトを利用してました。
今で言う SNSみたいなところで、家を建て、掲示板があり、メールをやり取りできるところでした。
そこで仲良くなった 40人ぐらいとメーリングリストというのを使ってメールするようになり、都内近郊の人とはオフ会で BBQしたり、飲みに行ったりして、今もLINEで雑談したりしてます。
もう13、4年前の付き合いになるので、気心が知れてるんです。
ワタシが下ネタ好きだった (過去形です!) のとか。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
普通のシメジですよ。
ただ、ちょっと箸で掴む場所が変なだけで。
送って来た人は
こんなワタシでも、娘が小さい時はいろいろと悩んでいて
同じぐらいの子供を持つ親が集まるサイトを利用してました。
今で言う SNSみたいなところで、家を建て、掲示板があり、メールをやり取りできるところでした。
そこで仲良くなった 40人ぐらいとメーリングリストというのを使ってメールするようになり、都内近郊の人とはオフ会で BBQしたり、飲みに行ったりして、今もLINEで雑談したりしてます。
もう13、4年前の付き合いになるので、気心が知れてるんです。
ワタシが下ネタ好きだった (過去形です!) のとか。
◆ ふみぽんさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
美味しそうな料理の写真は載せていませんけど、もしこんなんで参考になるならとうぞ (^-^)/
幕はそんなに大きくないですよ。
340m * 340m なので、今時のシェルターにしては小さい方かと思います。
3月のソロ & ソロのときは、これに薪ストーブとコットで寝ましょうか?
ただし寝てる間の薪補充は、ふみぽんさんお願いします (^^;;
煙突部分の加工はしていませんよ。ワタシがそんなのやると思います?(笑)
3月の忘年会メンバーでのキャンプは、ふれあいビレッジですよ。
物欲15号さんが行きたいとおっしゃってましたので、41号さんは逆らえないはず(笑)
ということで、ふみぽんさん 3月は 2回出撃決定ですからね!
早いとこ仕事を片付けてください。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
美味しそうな料理の写真は載せていませんけど、もしこんなんで参考になるならとうぞ (^-^)/
幕はそんなに大きくないですよ。
340m * 340m なので、今時のシェルターにしては小さい方かと思います。
3月のソロ & ソロのときは、これに薪ストーブとコットで寝ましょうか?
ただし寝てる間の薪補充は、ふみぽんさんお願いします (^^;;
煙突部分の加工はしていませんよ。ワタシがそんなのやると思います?(笑)
3月の忘年会メンバーでのキャンプは、ふれあいビレッジですよ。
物欲15号さんが行きたいとおっしゃってましたので、41号さんは逆らえないはず(笑)
ということで、ふみぽんさん 3月は 2回出撃決定ですからね!
早いとこ仕事を片付けてください。
◆ 物欲夫婦さん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
はい、今回は我が家にピッタリな高規格へ行ってきました (嘘)
娘はこういうキャンプ場はあまり好きじゃないと言っていたのですが、ここは気に入ったようです。
食べ尽くした写真は、食べる前に取り忘れてしまったけど、とりあえず載せとこうと思ったからです (^^;;
鼻ティッシュはさすがにマヌケすぎます・・・。
おまけの写真は審査に引っかかりますかね?
シメジの写真だと言い張ってもダメ?
でもここは訪問者ほとんどいないから大丈夫でしょう・・・多分。
3月はふれあいビレッジ行きましょう。
15号さんが行きたいとおっしゃってましたので。
うちの奥さんは、そもそもキャンプが好きではなかったので、そういうこと言いませんでした。
なので 15号さんの言葉を聞いたとき、ちょっと感動してしまいました (^^;;
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
はい、今回は我が家にピッタリな高規格へ行ってきました (嘘)
娘はこういうキャンプ場はあまり好きじゃないと言っていたのですが、ここは気に入ったようです。
食べ尽くした写真は、食べる前に取り忘れてしまったけど、とりあえず載せとこうと思ったからです (^^;;
鼻ティッシュはさすがにマヌケすぎます・・・。
おまけの写真は審査に引っかかりますかね?
シメジの写真だと言い張ってもダメ?
でもここは訪問者ほとんどいないから大丈夫でしょう・・・多分。
3月はふれあいビレッジ行きましょう。
15号さんが行きたいとおっしゃってましたので。
うちの奥さんは、そもそもキャンプが好きではなかったので、そういうこと言いませんでした。
なので 15号さんの言葉を聞いたとき、ちょっと感動してしまいました (^^;;
◆ ka-koさん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
か、か、ka-koさんまで・・・_| ̄|○
ワタシ、全然危険じゃありません。
至ってゴクゴク普通のおっさんです。
ブログを読んでいただけばわかると思いますが、マジメっぽい (^^;; でしょ?
とあるグループは、kamomeさんへのコメントを読んでいただけばわかりますが、見た目は怪しくても決して怪しいグループではありません (^^;;
共に育児に悩み、励ましながら頑張ってきたメンバーですが、最近は介護の愚痴が話題が中心です(笑)
章姫はやっぱり、そう思いましたか。
紅ほっぺは結構お客さんがいたのですが、章姫は 1組しかいなくて空いてるなあと思っていたら、です。
うちの方は 4月からイチゴ狩りが始まるので、そしたら知り合いのイチゴ園でお口直ししてきます。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
か、か、ka-koさんまで・・・_| ̄|○
ワタシ、全然危険じゃありません。
至ってゴクゴク普通のおっさんです。
ブログを読んでいただけばわかると思いますが、マジメっぽい (^^;; でしょ?
とあるグループは、kamomeさんへのコメントを読んでいただけばわかりますが、見た目は怪しくても決して怪しいグループではありません (^^;;
共に育児に悩み、励ましながら頑張ってきたメンバーですが、最近は介護の愚痴が話題が中心です(笑)
章姫はやっぱり、そう思いましたか。
紅ほっぺは結構お客さんがいたのですが、章姫は 1組しかいなくて空いてるなあと思っていたら、です。
うちの方は 4月からイチゴ狩りが始まるので、そしたら知り合いのイチゴ園でお口直ししてきます。
◆ ボウズ0515さん
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
少しはお役に立てましたでしょうか?
ボウズ0515さんが良く行かれる、しあわせの村オートキャンプ場に似た感じでしょうか?
でも奥様の買い物は・・・あ、ららぽーと磐田があります(笑)
薪ストーブはうちは娘と二人なので、2列目も荷物を置けるから薪ストーブにいけましたが、ファミキャンだったら無理だったと思います。
でもこのときの竜洋には、軽自動車のボックス型で、小さなお子さん二人連れたファミリーが、SPのランドロック (たぶん) に薪ストーブ使ってましたから、荷物を減らせば入るんでしょうね。
最近は軽やコンパクトカーでキャンプしてる方も多いので、物が無駄に多い我が家は見習わなければ・・・です。
こんにちは!
遅くなり申し訳ありません。
少しはお役に立てましたでしょうか?
ボウズ0515さんが良く行かれる、しあわせの村オートキャンプ場に似た感じでしょうか?
でも奥様の買い物は・・・あ、ららぽーと磐田があります(笑)
薪ストーブはうちは娘と二人なので、2列目も荷物を置けるから薪ストーブにいけましたが、ファミキャンだったら無理だったと思います。
でもこのときの竜洋には、軽自動車のボックス型で、小さなお子さん二人連れたファミリーが、SPのランドロック (たぶん) に薪ストーブ使ってましたから、荷物を減らせば入るんでしょうね。
最近は軽やコンパクトカーでキャンプしてる方も多いので、物が無駄に多い我が家は見習わなければ・・・です。
こんにちわ(≧▽≦)
RVボックスにストーブに煙突に‥‥
って色々物が思いつくんですが
なぜあんなにスッキリ積み込めるんですか( ̄。 ̄;)
その他色々突っ込みたいことがありますが
おこちゃまなわたしはスルーしときます(*゚▽゚)ノ
RVボックスにストーブに煙突に‥‥
って色々物が思いつくんですが
なぜあんなにスッキリ積み込めるんですか( ̄。 ̄;)
その他色々突っ込みたいことがありますが
おこちゃまなわたしはスルーしときます(*゚▽゚)ノ
◆ のんママさん
わーい、のんママさんだー。
前回の記事で、呼び捨てにしたから
怒って来てくれないのかと思っちゃいました(笑)
でもこれからは、のんママでええですかね?
で、なんでスッキリ積めるのか?
ワタシね、とても几帳面なんですよ。
どれくらい几帳面かと言うと、マクドナルドへ行って
ハンバーガーの包み紙を綺麗に折って捨てます。
古新聞・広告も綺麗に折って、袋に捨てます。
でもこれは人には強要しません。あくまで自己満です。
特に奥さんにやると、喧嘩の原因になりますからね。
オマケの写真ですが
わたし品行方正、清廉潔白な人ね、と言われるんです。
でも人って少しぐらい欠点がある方が人間らしいじゃないですか。
そこで思い付いたのが、エロ系だったのです。
今思えば、なぜそっちへいってしまったのか悔やまれます・・・
わーい、のんママさんだー。
前回の記事で、呼び捨てにしたから
怒って来てくれないのかと思っちゃいました(笑)
でもこれからは、のんママでええですかね?
で、なんでスッキリ積めるのか?
ワタシね、とても几帳面なんですよ。
どれくらい几帳面かと言うと、マクドナルドへ行って
ハンバーガーの包み紙を綺麗に折って捨てます。
古新聞・広告も綺麗に折って、袋に捨てます。
でもこれは人には強要しません。あくまで自己満です。
特に奥さんにやると、喧嘩の原因になりますからね。
オマケの写真ですが
わたし品行方正、清廉潔白な人ね、と言われるんです。
でも人って少しぐらい欠点がある方が人間らしいじゃないですか。
そこで思い付いたのが、エロ系だったのです。
今思えば、なぜそっちへいってしまったのか悔やまれます・・・
ひょっとしてi:naさんは撤収後、ペグを洗う人ですか?
オットがそうなんです。
若洲フェス・・・よそで見てきましたよ。
オットがそうなんです。
若洲フェス・・・よそで見てきましたよ。
そんなことじゃぁ怒りません!
ただしめじに困ってコメントが遅くなりました(笑)
むしろ呼び捨てでお願いします( ^o^)ノ
(呼び捨てになってたことすら気づかなかった‥‥)
マックの紙を畳むですと!?
‥‥わたしも畳むんですよ(≧Д≦)
もっと言うと、畳んでポテトの容器の中に
ケチャップ殻とかガムシロ殻も納めます。
‥‥わたしには、もしやi:naさん並みの几帳面さが
眠っているのか?(゚Д゚;)
自分で積み込んでみたいけど
道具とか毎回チェックしたりするのは性にあわないので
あえてこの積み込み担当ポジションは旦那さんの
ままにしておきます( ̄。 ̄;)
ただしめじに困ってコメントが遅くなりました(笑)
むしろ呼び捨てでお願いします( ^o^)ノ
(呼び捨てになってたことすら気づかなかった‥‥)
マックの紙を畳むですと!?
‥‥わたしも畳むんですよ(≧Д≦)
もっと言うと、畳んでポテトの容器の中に
ケチャップ殻とかガムシロ殻も納めます。
‥‥わたしには、もしやi:naさん並みの几帳面さが
眠っているのか?(゚Д゚;)
自分で積み込んでみたいけど
道具とか毎回チェックしたりするのは性にあわないので
あえてこの積み込み担当ポジションは旦那さんの
ままにしておきます( ̄。 ̄;)
◆ ka-koさん
ワタシ、自分勝手な綺麗好きなので
何でもかんでも綺麗にするわけじゃないんです。
当然ペグを洗ったことは…ペグケースを変えるときに
庭の水道で 1回ぐらい洗ったことがあるかも? です。
それでもキャンプ始めた頃は、雑巾で拭いてました。
テーブルや椅子の足なんかも。
今は面倒なので、そのまま撤収してます (^^;;
なのに撤収が遅いのは、なぜなんでしょう・・・?
ご主人の場合は、物を大切にしているからでは?
ワタシ、自分勝手な綺麗好きなので
何でもかんでも綺麗にするわけじゃないんです。
当然ペグを洗ったことは…ペグケースを変えるときに
庭の水道で 1回ぐらい洗ったことがあるかも? です。
それでもキャンプ始めた頃は、雑巾で拭いてました。
テーブルや椅子の足なんかも。
今は面倒なので、そのまま撤収してます (^^;;
なのに撤収が遅いのは、なぜなんでしょう・・・?
ご主人の場合は、物を大切にしているからでは?
◆ のんママ
それでは、そのままで。
おーーー、のんママもマックで綺麗に畳む派でさか。
しかもポテトの容器に入れる。
まったく一緒です (^^;;
娘もワタシが畳んでいたせいか
畳んで捨てるようですが、部屋は汚いです。
決して綺麗好きと言うわけでは、ないようです。
のんママも、数年後に来るべき母子キャンプに向けて
積み込みの練習したらどうでしょう?
それでは、そのままで。
おーーー、のんママもマックで綺麗に畳む派でさか。
しかもポテトの容器に入れる。
まったく一緒です (^^;;
娘もワタシが畳んでいたせいか
畳んで捨てるようですが、部屋は汚いです。
決して綺麗好きと言うわけでは、ないようです。
のんママも、数年後に来るべき母子キャンプに向けて
積み込みの練習したらどうでしょう?