ブログパーツ

ブログ カスタマイズシリーズ第六弾!
仕事の徹夜明けテンションで一気にアップしてしまいましたが (^^;;
もうネタ切れなので、このシリーズは終わりにします。
最後は、ブログパーツを紹介します。 やっと寝れる (笑)
過去の
1. 「画像編集ソフト」 は、こちら。
2. 「faviconを設定してみた」 は、こちら。
3. 「iPhone 用アイコンを設定してみた」 は、こちら。
4. 「コメント欄に区切りをつけてみた (背景色)」 は、こちら。
5. 「コメント欄に区切りをつけてみた (水平線)」 は、こちら。

キャンドル ブログパーツ

揺らめく炎が良いですね。
これの焚き火バージョンとか出たら、ずっと眺めていそうです (笑)
上側の角の白いのを直してくれれば、使ってみたいと思ったけど
Flashを使っているので iPhoneでは表示されなかった・・・ 残念 _| ̄|○

複眼RSS
私のブログ記事の一番上で使用しているブログパーツです。
blogPeopleなどのように 更新されたブログを画像つきで表示してくれます。
サイドバーで使用するなら、このように 2列 x 5行ぐらいが良いかもしれないですね。
ただし複眼RSSは、表示が完了するまでに時間がかかるときがあるので
留意しておいてください。
上の複眼RSSの設定ですが、私は以下のように設定しています。
・角丸サイズ 3px
・画像表示横幅 80px
・画像表示縦幅 60px
・優先度を下げる画像(拡張子) 「gif」 にチェック (広告を除くため)
・テーブル行数 5行
・テーブル列数 2列
・「更新時間順に表示」 を選択
※コメントは質問のある方のみで m(_ _)m
もしくは、ど~しても一言書きたいと言うならば・・・ (笑)
道志上エリア auが繋がるようになるのね
道志村のパンフレット
道志みちのキャンプ場リスト
コメント欄に区切りをつけてみた [水平線]
コメント欄に区切りをつけてみた [背景色]
iPhone 用アイコンを設定してみた
道志村のパンフレット
道志みちのキャンプ場リスト
コメント欄に区切りをつけてみた [水平線]
コメント欄に区切りをつけてみた [背景色]
iPhone 用アイコンを設定してみた
この記事へのコメント
おーーーーーーーっつです!www
◆ migiroさん
なぜここへコメントを???
まったく理解できてないでしょ
笑笑笑
なぜここへコメントを???
まったく理解できてないでしょ
笑笑笑
おっと、質問者のみコメントがゆるされていましたか。全部にコメントしてしまうところでした。
◆ モッさん
こんばんは。
ええ、もう勘弁して下さい・・・ w
私より絶対に詳しいんですから。
こんばんは。
ええ、もう勘弁して下さい・・・ w
私より絶対に詳しいんですから。