MUKAストーブ無料お試しキャンペーン

↑ キャンペーン終了したようで、このページはなくなっていました。
ふみぽんさんからプレゼント提供されるのを、首を長~くして待っていましたが
なかなか出てこないので、とりあえずいっときました (笑)
あぁぁ、でもこれから 2週間はキャンプの予定なしだった・・・ (_ _;) ガックシ
でもギリギリ 25~26日のキャンプで使えるかな?
この記事へのコメント
おはようございます!
あ、このキャンペーン、またやってるんですね(^^)
MUKAは火力が強くていいですよ♪
一方、弱火は苦手ですが、まぁ液体燃料系のバーナーはみんなそんなものでしょう(笑)
私ももう1つ、なんて考えています。
あ、このキャンペーン、またやってるんですね(^^)
MUKAは火力が強くていいですよ♪
一方、弱火は苦手ですが、まぁ液体燃料系のバーナーはみんなそんなものでしょう(笑)
私ももう1つ、なんて考えています。
◆ 物欲夫婦さん
こんにちは!
このキャンペーンは不定期でやってるみたいですね。
昨年は結構頻繁に SOTOのホームページを覗きに行っていたのですが
なかなかキャンペーン開催に当たらなかったんです。
昨日は他のものを調べていて、リンクした先がたまたま SOTOで
そしたらキャンペーンをやっていたので、申し込んでみました。
GWのとやの沢では、OD缶のバーナーを使っていましたが
やっぱりまだこの時期だと火力が弱いですね。
結局ガスの液出しか、ホワイトガソリンが良いなと思いました。
ホワイトガソリンの分離式は始めてなので楽しみです。
しかし分離式 2つだと、結構場所を取りません?
こんにちは!
このキャンペーンは不定期でやってるみたいですね。
昨年は結構頻繁に SOTOのホームページを覗きに行っていたのですが
なかなかキャンペーン開催に当たらなかったんです。
昨日は他のものを調べていて、リンクした先がたまたま SOTOで
そしたらキャンペーンをやっていたので、申し込んでみました。
GWのとやの沢では、OD缶のバーナーを使っていましたが
やっぱりまだこの時期だと火力が弱いですね。
結局ガスの液出しか、ホワイトガソリンが良いなと思いました。
ホワイトガソリンの分離式は始めてなので楽しみです。
しかし分離式 2つだと、結構場所を取りません?
こんばんは。
え!?MUKAは私の主力バーナーですけど・・・(笑)
火力は強いですが、弱火がやっぱり苦手ですよね。
なので、お湯沸しやダッチオーブン使うときぐらいで、
アルコールバーナーのが使う頻度多いかも(^^;
え!?MUKAは私の主力バーナーですけど・・・(笑)
火力は強いですが、弱火がやっぱり苦手ですよね。
なので、お湯沸しやダッチオーブン使うときぐらいで、
アルコールバーナーのが使う頻度多いかも(^^;
◆ ふみぽんさん
こんにちは!
釣り三昧な週末だったようですね!
MUKAは実際に使ってみてから考えようかと思ってます。
本当は、ふみぽんさんから搾取してお試しする予定だったんですけど(笑)
やっぱり弱火は苦手ですか。
今まで使っているコールマンのスポーツスター系も苦手なので良いかな。
高さ調整すれば問題ないでしょ?
こんにちは!
釣り三昧な週末だったようですね!
MUKAは実際に使ってみてから考えようかと思ってます。
本当は、ふみぽんさんから搾取してお試しする予定だったんですけど(笑)
やっぱり弱火は苦手ですか。
今まで使っているコールマンのスポーツスター系も苦手なので良いかな。
高さ調整すれば問題ないでしょ?
昨年、自分も申し込みましたが
最初、ページがなかったんですが数日後に復活してました。
で、その後また消えてました。
なので、こまめにチェックしていれば
運良くたどりつけるはず??
あ、うちはお金なかったので
お試し自体をキャンセルしました(笑)
最初、ページがなかったんですが数日後に復活してました。
で、その後また消えてました。
なので、こまめにチェックしていれば
運良くたどりつけるはず??
あ、うちはお金なかったので
お試し自体をキャンセルしました(笑)
◆ そうげんパパさん
昨日見たら、トップページは「キャンペーン再開」になっていたけど
申し込みのページはない状態でした。
今日はまたページが見れるので、再開したみたいですが
SOTOのホームページって、こんな風にリンク切れとかが多いように思いますね。
私もコールマンのスポーツスター系のシングルバーナーを
4つ持っているので、いらないと言えばいらないんですが・・・
とりあえず分離式を使ってみたいので、申し込んでみました。
買うかどうかは、どのくらいの価格を提示してくれるのか、ですね。
昨日見たら、トップページは「キャンペーン再開」になっていたけど
申し込みのページはない状態でした。
今日はまたページが見れるので、再開したみたいですが
SOTOのホームページって、こんな風にリンク切れとかが多いように思いますね。
私もコールマンのスポーツスター系のシングルバーナーを
4つ持っているので、いらないと言えばいらないんですが・・・
とりあえず分離式を使ってみたいので、申し込んでみました。
買うかどうかは、どのくらいの価格を提示してくれるのか、ですね。
おはようございます( ^o^)ノ
MUKA?ホワイトガソリンの分離式?
‥‥なんのことやら(´д`)
この手のバーナーはワタシにはレベルが
高いような‥‥
でもユニオンで焼き餅してたのを思い出すと
いいですねぇ~
4つあるなら1つ無期レンタルしてください (≧∇≦)キャー♪
MUKA?ホワイトガソリンの分離式?
‥‥なんのことやら(´д`)
この手のバーナーはワタシにはレベルが
高いような‥‥
でもユニオンで焼き餅してたのを思い出すと
いいですねぇ~
4つあるなら1つ無期レンタルしてください (≧∇≦)キャー♪
◆ のんママ
バーナーやランタンの燃料には、ガス、灯油、アルコール、ガソリン、他いろいろあるんですよ。
ガスは一番手軽ですよね。
キャンプ場に着いて、すぐお湯を沸かしたい時や
ちょこっと料理をしたいときには、重宝してます。
ガソリンも個人的には手軽だと思ってますが
使う前に燃料タンクに燃料を入れて、ポンピングといってタンクに圧をかけてあげなければなりません。
そういうのが面倒か どうかじゃないですかね。
どれも良い点も悪い点もあるので、どの燃料にするかは好みだと思います。
ちなみにユニオンで使っていたのは、ガスバーナーですよ。
カセットガスじゃなくて、丸いガス缶のやつね。
ガソリンのバーナー、本当に使ってみます?
ただホワイトガソリンは、カセットガスに比べると高いですよ。
バーナーやランタンの燃料には、ガス、灯油、アルコール、ガソリン、他いろいろあるんですよ。
ガスは一番手軽ですよね。
キャンプ場に着いて、すぐお湯を沸かしたい時や
ちょこっと料理をしたいときには、重宝してます。
ガソリンも個人的には手軽だと思ってますが
使う前に燃料タンクに燃料を入れて、ポンピングといってタンクに圧をかけてあげなければなりません。
そういうのが面倒か どうかじゃないですかね。
どれも良い点も悪い点もあるので、どの燃料にするかは好みだと思います。
ちなみにユニオンで使っていたのは、ガスバーナーですよ。
カセットガスじゃなくて、丸いガス缶のやつね。
ガソリンのバーナー、本当に使ってみます?
ただホワイトガソリンは、カセットガスに比べると高いですよ。