とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/3~5 レポ編]
後半はなんとか休めたので、昨年同様道志でキャンプしている友人の所へ転がり込みました。
場所は「とやの沢オートキャンプ場」です。
昨年書いた施設紹介は、こちら。
![とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/3~5 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/top_line.gif)
14年来のキャンプ仲間。
このうちの1人が毎年とやの沢オートキャンプ場を予約していて
そこは広めのサイトなので、私や他の友人が行ったときは
端っこの方にテントを張らせてもらっています。
利用は 1サイトだけなので、私たちが行っても行かなくてもどっちでも良いし
逆に他の友人たちも結構来ると、狭っくるしい中でのキャンプになります (^^;)
今回は、急に仕事や都合が悪くなって来れなくなった人がいて
最終的には 3組 6人だったので、久々にゆったりとできました(笑)
で、このグループ。 我が家以外はなぜか子供が男ばかり (+_+)
そして我が家同様に奥さんが来ないので、必然的にヤロウだけのキャンプになります。
【1日目】
キャンプ場へ到着すると、早速管理人さんから熱烈歓迎なおもてなし。
キュウリの漬物、蒸かしたサツマイモ、煮卵で、どれもめちゃウマ!
今回はソロで参加なので、穴あきエロチェアー (イヤ、だから破けただけですってば)
ドンキ 600円テーブルなど簡単装備。
天気が良さそうだったので、タープは張りませんでした。
テントはクロスターのソロ用で、隅の方に張りました。
このテント、同じ形ものがロゴスからも出ていますね。
ワンタッチの一体型なので、設営はペグダウンまでして 5分もかからないです。
昨年は 4月に掃除して片づけてしまった薪ストーブも
今年はまだ掃除していないので、料理用に持っていきました。
この日は、先日のユニオンのときに作り損ねた角煮を作りました。
本当はゆで卵も投入予定でしたが、管理人さんに煮卵をたくさん頂いたのでパスしました。
今回はお酒を飲むメンバーが、私しかいなかったけど
なんだかんだと食って飲んで談笑して 1時半就寝。
![とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/3~5 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/l_dot01_14.gif)
【2日目】
起きたらまずはプッシュー

目覚めのコーヒーも美味しいけど、ビールはもっとウマい(笑)
しかしこの日は午後から出かけようと思っていたので、お酒はほどほどに。
そのお出かけ先とは・・・
同じ道志でキャンプしていた magugu家を襲撃です!
maguguさんは
ブログの内容から ちょっと変わったオバさんかと思っていましたが (嘘)
スラーッとしてスタイル抜群! (言い過ぎ?)
エロ話しが好きでも、女性は苦手な私ですが、そんな私が緊張することなく
気さくに話せるほど、ずんずんと maguguワールドに引き込まれていきました。
まぐ太くんは、いつもニコニコしていてめっちゃ可愛いかった~~~。
maguguパパさんは、渋くておぉぉ~って感じ。 (意味不明)
コーヒーを煎れていただいたり、おやつをご馳走になったり。
誕生日プレゼントを頂いた上に \(^o^)/
沖縄のお土産、泡盛まで~ \(^o^)/
新しいバーナーや、B-6君を見せていただいたり、話しは尽きませんでしたが
私は風呂の時間が(笑)
maguguさんは、道志のほかのキャンプ場でキャンプしているブロガーさんを
訪問されるということで、退散いたしました。
短い時間でしたが、楽しいひと時をありがとうございました。
&お土産やご馳走も。 m(_^_)m
maguguパパさんとは、ほとんど話せませんでしたので
今度泡盛を飲みながら。 そしてまぐ太くんと遊びたいし♪
機会があったら、ぜひキャンプへ行きましょうね!
キャンプ場へ戻ると、キャンプ場の釣り堀で釣った魚を焼き。
写真の色は悪いけど、昨日の角煮をツマミに。
トロットロで激ウマ!
のんママに頂いた焼酎を、一人で飲み干し・・・
焚き火して。
他にも角煮を作った時にできたラードと煮汁で、肉野菜炒めを作ったり
定番のウィンナー、チーズ、鮭のスモークを作ったり。
久々に日本酒を持って行き (私の好きな青梅のお酒 澤乃井のひやおろし)
よく食べて、よく呑んだ(笑)
たぶん1時ごろ就寝。
![とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/3~5 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/l_dot01_14.gif)
【3日目】
やっぱり朝からプシュー!
友人は3泊していくので、午前中 私はのんびり撤収&ウトウト。
昼は出来合いのピザですが、草薙さんに教えていただいたように
冷凍のエビやイカなどを追加して、シーフードピザに。美味しかったで~す♪
草薙さん、Thanks!
そして 14時~のお風呂に入ってさっぱりして、14時半に帰路につきました。
![とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/3~5 レポ編]](http://img02.naturum.ne.jp/usr/ilovena/l_dot01_14.gif)
最近じゃ、オヤジたちもなかなかキャンプへ行けなかったり、他の趣味ができたりで
街飲みで会うことの方が多かったりするけど
やっぱり長年遊んできて、気心が知れた友人とのキャンプは、お気楽だね~。
1年ぶりに会った子供たちも、デカくなっててビックリだった (+_+)
さ~て、来週の i:naさんは・・・
キャンプはお休みして、たまには家族でお出かけかな (^^;)
どこかのアウトレットモールへ行きたいらしい (GW最終日に御殿場へ行ったのに)
実家の庭の草むしりもしないとだし。
で、結局どれもやらないで、昼まで寝ていそう (有力)
タグ :山梨県とやの沢オートキャンプ場
とやの沢オートキャンプ場 [2016/5/3~5 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2015/5/2~5 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2014/7/5 ~6 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2014/5/2~4 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2013/8/16~18 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/25~26 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2015/5/2~5 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2014/7/5 ~6 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2014/5/2~4 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2013/8/16~18 レポ編]
とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/25~26 レポ編]
この記事へのコメント
i:naさんこんばんは~。のパです。
とやの沢、2年前に行きましたよ~
確か、ウルトラマンの撮影もしていたような・・・
我が家もお母さんからキュウリの漬物頂きました~
お風呂も良かった記憶がありますよ~
角煮美味しそうっ( *´艸`)
それに朝からビールッ!!超わかる~サイコー!
maguguさん達ともお会いしたんですね~
羨ましいなぁ~
泡盛に焼酎!
いつか一緒に飲みましょうね~
とやの沢、2年前に行きましたよ~
確か、ウルトラマンの撮影もしていたような・・・
我が家もお母さんからキュウリの漬物頂きました~
お風呂も良かった記憶がありますよ~
角煮美味しそうっ( *´艸`)
それに朝からビールッ!!超わかる~サイコー!
maguguさん達ともお会いしたんですね~
羨ましいなぁ~
泡盛に焼酎!
いつか一緒に飲みましょうね~
◆ のパさん
こんにちは & はじめまして!
こんなブログに わざわざコメントをいただき、ありがとうございます。
のパさんのお名前は、どこかで何度か拝見したことがありますよ。
たぶん娘さんの名前が一緒だ~ と思ったように記憶しています。
仙台へ引っ越しされたんですか。
私の母親の実家は福島県相馬市なのですが、震災以降ご無沙汰で
今年はいい加減行ってみようと思っていますので、お会いできると良いですね。
そのときは、朝まで飲みましょう!
ちなみにウルトラマンの撮影をしたキャンプ場は
とやの沢の下にある 長又というキャンプ場ですよん。
長又もお風呂はあるし、小川も流れてて、子供が水遊びするには
良いキャンプ場ですね。
こんにちは & はじめまして!
こんなブログに わざわざコメントをいただき、ありがとうございます。
のパさんのお名前は、どこかで何度か拝見したことがありますよ。
たぶん娘さんの名前が一緒だ~ と思ったように記憶しています。
仙台へ引っ越しされたんですか。
私の母親の実家は福島県相馬市なのですが、震災以降ご無沙汰で
今年はいい加減行ってみようと思っていますので、お会いできると良いですね。
そのときは、朝まで飲みましょう!
ちなみにウルトラマンの撮影をしたキャンプ場は
とやの沢の下にある 長又というキャンプ場ですよん。
長又もお風呂はあるし、小川も流れてて、子供が水遊びするには
良いキャンプ場ですね。
とやの沢、行かれたんですね^^
我が家の初ファミキャンはここでした!
いいですよね、お風呂あってしかも安い。
月末、1周年だし久々に行こうかな。
長年のキャンプ仲間が集まってのんびりキャンプ。
これ最高です。
気楽に過ごすのが何よりです。
で、何気に薪スト、同じですよね?新保さんの。
我が家は、先週掃除しちゃいました。
秋までちょっとの間だけ休んでもらいま〜す。
庭の草むしり、大変ですよね。。
我が家はGW中に、、
無事、アウトレットに行けるよう祈ってますww
寝過ごさないでくださいよ!^0^
我が家の初ファミキャンはここでした!
いいですよね、お風呂あってしかも安い。
月末、1周年だし久々に行こうかな。
長年のキャンプ仲間が集まってのんびりキャンプ。
これ最高です。
気楽に過ごすのが何よりです。
で、何気に薪スト、同じですよね?新保さんの。
我が家は、先週掃除しちゃいました。
秋までちょっとの間だけ休んでもらいま〜す。
庭の草むしり、大変ですよね。。
我が家はGW中に、、
無事、アウトレットに行けるよう祈ってますww
寝過ごさないでくださいよ!^0^
こんいちは。
2泊3日のキャンプお疲れ様でした。
3日間を一気にまとめましたね。(笑)
maguguさんところに訪問されたんですねぇ。
maguguさんも別のところへ訪問ですか。
いやいや、なんかすごいですね。
私なんかは、そんな余裕もないし、そういうの一切しないので・・・
ここ何番サイトですか?もしや、5番 or 8番では・・・・(^^;
同じになっちゃうかも・・・
2泊3日のキャンプお疲れ様でした。
3日間を一気にまとめましたね。(笑)
maguguさんところに訪問されたんですねぇ。
maguguさんも別のところへ訪問ですか。
いやいや、なんかすごいですね。
私なんかは、そんな余裕もないし、そういうの一切しないので・・・
ここ何番サイトですか?もしや、5番 or 8番では・・・・(^^;
同じになっちゃうかも・・・
◆ そうげんパパさん
こんにちは!
そうですか、とやの沢が初でしたか。
お風呂は気持ち良いですよね。
今回も 1日に 2回は入りました。
子供たちは毎回 (^^;)
薪ストーブですが、我が家のは新保さんではないんです。
ライオンという製品名のやつで、ここで買いました。
ttp://isai.jp/shop/
遊び歩いていると、やらなきゃいけないことが溜まっていくんですよねぇ。
なんとか時間を作って、頑張って煙突掃除します。
早起きは・・・最近は寝不足続きで (´Д`)
こんにちは!
そうですか、とやの沢が初でしたか。
お風呂は気持ち良いですよね。
今回も 1日に 2回は入りました。
子供たちは毎回 (^^;)
薪ストーブですが、我が家のは新保さんではないんです。
ライオンという製品名のやつで、ここで買いました。
ttp://isai.jp/shop/
遊び歩いていると、やらなきゃいけないことが溜まっていくんですよねぇ。
なんとか時間を作って、頑張って煙突掃除します。
早起きは・・・最近は寝不足続きで (´Д`)
◆ ふみぽんさん
こんにちは!
私は何泊しても 1レポにしちゃってますよ。
あれもこれも、って考えるのが面倒になってしまって(^^;)
はい、maguguさんにお会いしました。
とても話しやすくて、あっという間に時間が経ってしまいました。
今度のキャンプにも、来れると良いんですけどね。
とやの沢のサイトは気にしないでください。
下の方の沢沿い以外は、だいたい利用してますから どこでも良いです。
こんにちは!
私は何泊しても 1レポにしちゃってますよ。
あれもこれも、って考えるのが面倒になってしまって(^^;)
はい、maguguさんにお会いしました。
とても話しやすくて、あっという間に時間が経ってしまいました。
今度のキャンプにも、来れると良いんですけどね。
とやの沢のサイトは気にしないでください。
下の方の沢沿い以外は、だいたい利用してますから どこでも良いです。
こんにちは~
「ちょっとでなくかなり変わったオバさん」です~(笑)
「スラーッとしてスタイル抜群! (言い過ぎ?)」
いいすぎ~いいすぎ~
きっとおみやげ効果ですね。
でもめったにほめられることもないので
素直にうけとっておきます~。
このたびはわがごっちゃサイトにご訪問ありがとうございます。イグルーとかごバッグをおいただけでは
おしゃれには程遠いことを実感ですが、
自己満足でいいかなと思いました。
まぐ太はi:naさんがくるまでは
車に入ってでていかないからっていってたのに
きてからは積極的にコーヒー入れてましたね(笑)
あとでi:naさんの事をキャンプの達人といってました。
maguguパパが無愛想ですいません~。
お酒が入るとおしゃべりになるんですけどね、、、。
「ちょっとでなくかなり変わったオバさん」です~(笑)
「スラーッとしてスタイル抜群! (言い過ぎ?)」
いいすぎ~いいすぎ~
きっとおみやげ効果ですね。
でもめったにほめられることもないので
素直にうけとっておきます~。
このたびはわがごっちゃサイトにご訪問ありがとうございます。イグルーとかごバッグをおいただけでは
おしゃれには程遠いことを実感ですが、
自己満足でいいかなと思いました。
まぐ太はi:naさんがくるまでは
車に入ってでていかないからっていってたのに
きてからは積極的にコーヒー入れてましたね(笑)
あとでi:naさんの事をキャンプの達人といってました。
maguguパパが無愛想ですいません~。
お酒が入るとおしゃべりになるんですけどね、、、。
おはようございます!
おぉ、とやの沢に行かれたんですね(^^)
我々も一度行きましたが、良いところですよね♪
ウェルカムお惣菜が嬉しいです(^^)
そして、スケベイスを携えてとてものんびりした時間を過ごされたようで何よりでした♪
なんだかんだ言いながら、けっこうちゃんと料理しますよね(笑)
maguguさんとお会いされたとは、かなり貴重ですね♪
スタイル抜群の気さくな美人とインプットされました☆
おぉ、とやの沢に行かれたんですね(^^)
我々も一度行きましたが、良いところですよね♪
ウェルカムお惣菜が嬉しいです(^^)
そして、スケベイスを携えてとてものんびりした時間を過ごされたようで何よりでした♪
なんだかんだ言いながら、けっこうちゃんと料理しますよね(笑)
maguguさんとお会いされたとは、かなり貴重ですね♪
スタイル抜群の気さくな美人とインプットされました☆
おはようございます。
ほほぅ、お風呂があって安いんですか。
魚も釣れるのかな?
2時間圏内だし行ってみたいなぁ。
ほほぅ、お風呂があって安いんですか。
魚も釣れるのかな?
2時間圏内だし行ってみたいなぁ。
こんにちわ~♪
GWのんびりまったりできたみたいですね(≧▽≦)
しかしi:naさんかなりお酒いけますね(゚Д゚;)
紅芋どうでした?
お口に合わなそうなら、次は違うのを
献上しますね~♪
GWのんびりまったりできたみたいですね(≧▽≦)
しかしi:naさんかなりお酒いけますね(゚Д゚;)
紅芋どうでした?
お口に合わなそうなら、次は違うのを
献上しますね~♪
◆ maguguさん
こんにちは!
すでに maguguさんの顔を忘れかけています・・・
老化って恐ろしいです (^_^;
いえいえ、ホント普通の方で(笑)
いろいろをお気遣いありがとうございました。
ありゃ。まぐ太くんまで そんなことを言っていたんですか。
でもバーナーいじったり、あの年齢ですごいなって思ってました。
キャンプは達人ではありませんが、あっち系は達人ですので
まぐ太くんが大きくなったら、いろいろと教えてあげますよ♪
maguguパパさんは無愛想とは思ってませんよ。
写真撮ったりしてくださいましたし。
普段絡みがないので、仕方ないですよね。
一緒にお酒を飲めるのを楽しみにしています (^_-)-☆
こんにちは!
すでに maguguさんの顔を忘れかけています・・・
老化って恐ろしいです (^_^;
いえいえ、ホント普通の方で(笑)
いろいろをお気遣いありがとうございました。
ありゃ。まぐ太くんまで そんなことを言っていたんですか。
でもバーナーいじったり、あの年齢ですごいなって思ってました。
キャンプは達人ではありませんが、あっち系は達人ですので
まぐ太くんが大きくなったら、いろいろと教えてあげますよ♪
maguguパパさんは無愛想とは思ってませんよ。
写真撮ったりしてくださいましたし。
普段絡みがないので、仕方ないですよね。
一緒にお酒を飲めるのを楽しみにしています (^_-)-☆
◆ 物欲夫婦さん
こんにちは!
とやの沢はキャンプ場の雰囲気も良いですが
管理人さんのおもてなしも人気のようですね。
今回作った角煮ですが
通常は事前に煮たり焼いたりして、余分な脂を落としますが
ダッチオーブンなら、豚バラを適当に切って煮込むだけですので
超超簡単料理なのです。
maguguさんは、ご自身の目で確かめていただいたほうが良いかと。
ただ、もしお会いするときはティッシュペーパーをお忘れなく(笑)
こんにちは!
とやの沢はキャンプ場の雰囲気も良いですが
管理人さんのおもてなしも人気のようですね。
今回作った角煮ですが
通常は事前に煮たり焼いたりして、余分な脂を落としますが
ダッチオーブンなら、豚バラを適当に切って煮込むだけですので
超超簡単料理なのです。
maguguさんは、ご自身の目で確かめていただいたほうが良いかと。
ただ、もしお会いするときはティッシュペーパーをお忘れなく(笑)
◆ 大空を自由に舞う小鳥さん
こんにちは!
料金は、安いというか、道志では一般的な料金ですね。
道志は、車、テント、一人いくら、という料金体系がほとんどです。
ただ、とやの沢は風呂が別途料金ではないので、温泉へ入りに行くよりは
その分安くなりますね。
魚は場内に池があて、そこで釣ったものです。
すぐ釣れるので、子供用です。
道志道まで降りると、川がありますので、そこならフライもできると思います。
釣りキャンプしたいですね!
モッさんは GWに道志で釣れたようですが、小鳥さんの腕も拝見したい!!!
こんにちは!
料金は、安いというか、道志では一般的な料金ですね。
道志は、車、テント、一人いくら、という料金体系がほとんどです。
ただ、とやの沢は風呂が別途料金ではないので、温泉へ入りに行くよりは
その分安くなりますね。
魚は場内に池があて、そこで釣ったものです。
すぐ釣れるので、子供用です。
道志道まで降りると、川がありますので、そこならフライもできると思います。
釣りキャンプしたいですね!
モッさんは GWに道志で釣れたようですが、小鳥さんの腕も拝見したい!!!
◆ のんママ
こんにちは!
紅芋は美味しくいただきました~♪
あ、でも口に合わなかったといえば、また頂けるのかな? (笑)
お酒は私なんかより、のんママのすぐそばにいるじゃないですか。
めっちゃ強いお方が。
また飲みましょう!と言っておいてくださいね。
こんにちは!
紅芋は美味しくいただきました~♪
あ、でも口に合わなかったといえば、また頂けるのかな? (笑)
お酒は私なんかより、のんママのすぐそばにいるじゃないですか。
めっちゃ強いお方が。
また飲みましょう!と言っておいてくださいね。
こんにちは~
あっち系ってどっち系?
銀河系?
本人機械系が好きみたいですよ~。
バーナーとかね、面白いみたいです。
物欲夫婦さんのmagugu「美人」説へのレスコメント
(-"-;)ぅぅむ困りましたね。
本当の事はかけないし、、、、。
実物で確認をとはお優しい
「美人」じゃないですよ~
あったときびっくりされると
困るのでちょっとかいておきます~(^^
「気さくな」はあたってますね。
でも、テッシュってなんだろう?
私の花粉症が急にうつって鼻水ダーダーに
なるからだろうか?。
ということにしておきましょうね~。
あっち系ってどっち系?
銀河系?
本人機械系が好きみたいですよ~。
バーナーとかね、面白いみたいです。
物欲夫婦さんのmagugu「美人」説へのレスコメント
(-"-;)ぅぅむ困りましたね。
本当の事はかけないし、、、、。
実物で確認をとはお優しい
「美人」じゃないですよ~
あったときびっくりされると
困るのでちょっとかいておきます~(^^
「気さくな」はあたってますね。
でも、テッシュってなんだろう?
私の花粉症が急にうつって鼻水ダーダーに
なるからだろうか?。
ということにしておきましょうね~。
◆ maguguさん
こんにちは!
あっち系と言ったら、今や私の売りとなってしまった?
あっち系でしょ・・・(´Д`) っっ
最初は、峰不二子かボンドガールか、って書こうかと思ったんですけど
あまりハードルを上げすぎちゃ申し訳ないかと思って(笑)
でもステキな方でしたよ♪
ティッシュは鼻血を止めるために ( ̄介 ̄)
他にもピュッピュしちゃったときのために (/o\)
こんにちは!
あっち系と言ったら、今や私の売りとなってしまった?
あっち系でしょ・・・(´Д`) っっ
最初は、峰不二子かボンドガールか、って書こうかと思ったんですけど
あまりハードルを上げすぎちゃ申し訳ないかと思って(笑)
でもステキな方でしたよ♪
ティッシュは鼻血を止めるために ( ̄介 ̄)
他にもピュッピュしちゃったときのために (/o\)
こんばんは~
まぐたんと会ったんですね
いいな~
エロチェアーというか、、、、
便座チェアーの方があってるような、、、( ̄m ̄〃)
1枚目の影が最高です
GW転がりこめるキャンプ場があるって羨ましいです^^
まぐたんと会ったんですね
いいな~
エロチェアーというか、、、、
便座チェアーの方があってるような、、、( ̄m ̄〃)
1枚目の影が最高です
GW転がりこめるキャンプ場があるって羨ましいです^^
◆ nenekoさん
こんにちは!
便座チェアー ・・・ (-"-;)
座りすぎたら痔になっちゃいそう。
早くしないと穴が開いてから 1年経っちゃうので、そろそろ何とかしないと、と思っているんだけど
同じ椅子をもう 1つ持ってるので、使えなくなったら、そっちでいっか
と思うと、重い腰が上がらないんですよねぇ。
今回のところは GWだけじゃなくてお盆もなんです(笑)
今までは伊豆へ海キャンへ行っていたので、こちらには来ていませんでしたが
今年は娘がお盆は部活らしいので、そしたらお盆もここにいるかも (^^;)
こんにちは!
便座チェアー ・・・ (-"-;)
座りすぎたら痔になっちゃいそう。
早くしないと穴が開いてから 1年経っちゃうので、そろそろ何とかしないと、と思っているんだけど
同じ椅子をもう 1つ持ってるので、使えなくなったら、そっちでいっか
と思うと、重い腰が上がらないんですよねぇ。
今回のところは GWだけじゃなくてお盆もなんです(笑)
今までは伊豆へ海キャンへ行っていたので、こちらには来ていませんでしたが
今年は娘がお盆は部活らしいので、そしたらお盆もここにいるかも (^^;)