14年来のキャンプ仲間。
このうちの1人が毎年とやの沢オートキャンプ場を予約していて
そこは広めのサイトなので、私や他の友人が行ったときは
端っこの方にテントを張らせてもらっています。
利用は 1サイトだけなので、私たちが行っても行かなくてもどっちでも良いし
逆に他の友人たちも結構来ると、狭っくるしい中でのキャンプになります (^^;)
今回は、急に仕事や都合が悪くなって来れなくなった人がいて
最終的には 3組 6人だったので、久々にゆったりとできました(笑)
で、このグループ。 我が家以外はなぜか子供が男ばかり (+_+)
そして我が家同様に奥さんが来ないので、必然的にヤロウだけのキャンプになります。
【1日目】
キャンプ場へ到着すると、早速管理人さんから熱烈歓迎なおもてなし。
キュウリの漬物、蒸かしたサツマイモ、煮卵で、どれもめちゃウマ!
今回はソロで参加なので、穴あきエロチェアー (イヤ、だから破けただけですってば)
ドンキ 600円テーブルなど簡単装備。
天気が良さそうだったので、タープは張りませんでした。
テントはクロスターのソロ用で、隅の方に張りました。
このテント、同じ形ものがロゴスからも出ていますね。
ワンタッチの一体型なので、設営はペグダウンまでして 5分もかからないです。
昨年は 4月に掃除して片づけてしまった薪ストーブも
今年はまだ掃除していないので、料理用に持っていきました。
この日は、先日のユニオンのときに作り損ねた角煮を作りました。
本当はゆで卵も投入予定でしたが、管理人さんに煮卵をたくさん頂いたのでパスしました。
今回はお酒を飲むメンバーが、私しかいなかったけど
なんだかんだと食って飲んで談笑して 1時半就寝。
【2日目】
起きたらまずはプッシュー
目覚めのコーヒーも美味しいけど、ビールはもっとウマい(笑)
しかしこの日は午後から出かけようと思っていたので、お酒はほどほどに。
そのお出かけ先とは・・・
同じ道志でキャンプしていた magugu家を襲撃です!
maguguさんは
ブログの内容から ちょっと変わったオバさんかと思っていましたが (嘘)
スラーッとしてスタイル抜群! (言い過ぎ?)
エロ話しが好きでも、女性は苦手な私ですが、そんな私が緊張することなく
気さくに話せるほど、ずんずんと maguguワールドに引き込まれていきました。
まぐ太くんは、いつもニコニコしていてめっちゃ可愛いかった~~~。
maguguパパさんは、渋くておぉぉ~って感じ。 (意味不明)
コーヒーを煎れていただいたり、おやつをご馳走になったり。
誕生日プレゼントを頂いた上に \(^o^)/
沖縄のお土産、泡盛まで~ \(^o^)/
新しいバーナーや、B-6君を見せていただいたり、話しは尽きませんでしたが
私は風呂の時間が(笑)
maguguさんは、道志のほかのキャンプ場でキャンプしているブロガーさんを
訪問されるということで、退散いたしました。
短い時間でしたが、楽しいひと時をありがとうございました。
&お土産やご馳走も。 m(_^_)m
maguguパパさんとは、ほとんど話せませんでしたので
今度泡盛を飲みながら。 そしてまぐ太くんと遊びたいし♪
機会があったら、ぜひキャンプへ行きましょうね!
キャンプ場へ戻ると、キャンプ場の釣り堀で釣った魚を焼き。
写真の色は悪いけど、昨日の角煮をツマミに。
トロットロで激ウマ!
のんママに頂いた焼酎を、一人で飲み干し・・・
焚き火して。
他にも角煮を作った時にできたラードと煮汁で、肉野菜炒めを作ったり
定番のウィンナー、チーズ、鮭のスモークを作ったり。
久々に日本酒を持って行き (私の好きな青梅のお酒 澤乃井のひやおろし)
よく食べて、よく呑んだ(笑)
たぶん1時ごろ就寝。
【3日目】
やっぱり朝からプシュー!
友人は3泊していくので、午前中 私はのんびり撤収&ウトウト。
昼は出来合いのピザですが、草薙さんに教えていただいたように
冷凍のエビやイカなどを追加して、シーフードピザに。美味しかったで~す♪
草薙さん、Thanks!
そして 14時~のお風呂に入ってさっぱりして、14時半に帰路につきました。
最近じゃ、オヤジたちもなかなかキャンプへ行けなかったり、他の趣味ができたりで
街飲みで会うことの方が多かったりするけど
やっぱり長年遊んできて、気心が知れた友人とのキャンプは、お気楽だね~。
1年ぶりに会った子供たちも、デカくなっててビックリだった (+_+)
さ~て、来週の i:naさんは・・・
キャンプはお休みして、たまには家族でお出かけかな (^^;)
どこかのアウトレットモールへ行きたいらしい (GW最終日に御殿場へ行ったのに)
実家の庭の草むしりもしないとだし。
で、結局どれもやらないで、昼まで寝ていそう (有力)
あなたにおススメの記事