オヤジ仲間のうちの一人が、毎年GW、お盆はとやの沢ACを予約していて
ちょっと広めのサイトなので、毎年端っこに寄生させてもらってます。
ええ、パラサイトなんてカッチョいいものではなく、まさに寄生。
毎年3~5組の奥さん抜きでオヤジ&子供たちで来ていましたが
もうみんな子供も大きくなってしまったので
今回はオヤジのソロ2組と、高校生の息子とのデュオ1組となりました。
5月2日
ここを予約したオヤジが、久々に △テントを張るというので
みんなで△を張ることにしました。
まぁテントが△というだけで、決してオシャレなわけではありません。
私はリトルヌーキーを。
この日の夕方と翌日にオヤジが来るので、まずは端っこにテントを建て
リビングは真ん中に。
今回は料理する予定なしなので、アルコールバーナーとお酒。
燃料用アルコールをお酒の方に置いてありますが、飲むためじゃありません。
まやこさん追い出しキャンプのときに、まささんに誕生日プレゼントで頂いた
こいつの筆おろしです。
ビールを・・・。
入れるだけ! (使い方の説明はいらねぇって?)
この日は 5/2
平日のせいか、めっちゃ静かなキャンプ場で一人カンパーイ!
天気が良くて、気持ちいいぞぅ。
夕方になり、もう一人のオヤジ到着。
こちらは GoLite シャングリラ。(翌日に撮影)
モービルクールは濡らしちゃダメらしいので、簡単に露避けを作ります。
管理人さんから頂いた品々。相変わらず激ウマ!
特にコンニャクは市販のものと違い、とても柔らかくて味がしみてる。
そして煮卵もめっちゃ味がしみてるしで、どれもサイコ~っす。
で、酒飲みな二人は頂いたものや、買ってきた刺身などをツマミに
夜まで飲むべし飲むべし。
5月3日
翌朝。快晴♪
まずはモービー。 う~ん、たまらん♪
朝5時に出発してきたという最後のオヤジも到着。
リトルヌーキーのお兄ちゃん ヌックタックです。
やっぱいいな、DANA DESIGN。
昨年末でブランド消えちゃったけど・・・。 (T_T)
そのとき慌てて買ったテントは、まだビニール袋の中。 あと3年は寝かす予定 (^^;;
タープ張ってねぇのかよ~、と言ってMSR パラウィングを張ってくれました。
幅が狭いサイトなので無理やり張ってますが、それでもかっちょええっすね~。
で、お友達から誕生日プレゼント。
ええ、5/3は私の誕生日です!!!
調味料入れです。
料理が下手くそで、苦手な私に?
でもありがとー♪
この日も朝から管理人さんから差し入れを頂きました。
またまたノビル。もうこいつの名前は忘れません!
他にもまた大量に煮卵や煮物、他を頂いたのですが写真なし。
最後に来たオヤジの、上のお兄ちゃんは今回は来ていませんが
現在は製菓学校へ通っていて、毎週実習でこのようなお菓子を作ってくるそうです。
ほどよい甘さで、うまかった~。
毎週こんなの食べてたら、太りそうだ (>_<)
昼過ぎに、道志の道の駅へ行き、地元産の野菜を購入。
前日に私が途中で買ってきた野菜とあわせて、おひたしや天ぷらに。
月裏会11th とメニューがぶっちゃったな (^^;;
いっぱい揚げたので、次の日の昼まで天ぷら三昧でした(笑)
でも冷えた天ぷらも、炭火で温めるとまたカリッとなるんですよね。
他にも料理は作ったし、焚き火もしたんだけどね。
だけど、ただひたすら夜まで飲むべし飲むべし・・・。
だったので写真はありません (^^;;
5月4日
私は用事があったので、この日で一足先に撤収。
夕方までキャンプ場でのんびりさせてもらい
途中の青根オートキャンプ場の向かいにある、いやしの湯に浸かって帰りました。
そしてこの翌日から微熱が出て、結局生まれて初めてのインフルエンザに・・・
思い出のGWになりました~?
いつもここを予約してくれてるオヤジも、子供がデカくなり
いよいよ今年のお盆は来れるかわからないという状況に。
なかなか集まれなくなってしまうかも知れないけど
また遊ぼ~~~!
あなたにおススメの記事