とやの沢オートキャンプ場 [2013/5/25~26 レポ編]

i:na

2013年05月26日 23:40


2013/3/23~24 河内川ふれあいビレッジに集まったメンバーで
2013/5/25~26 道志村にある「とやの沢オートキャンプ場」に再び集まりました。

昨年書いた施設紹介は、こちら
3月の河内川ふれあいビレッジのレポは、こちら


今回参加のメンバーは・・・。


ふみぽんさん & まりぽんさん。
今回も幹事を引き受けて頂き、ありがとうございました。




物欲夫婦さん (41号さん & 15号さん)。




まささん & あっちゃん & なっちゃん & ロン




i:na




そして!





前回の記事で書いた人妻さん(笑)
maguguさん & magu太くん




今回は宴会幕に
シェルターは ふみぽんさん。




タープは物欲夫婦さんが提供してくださいました。
あざーっす!







今回もレポはさらっといきますので
詳細は他の方のブログを見てください (^_^;)



設営後、まったりするみなさん。

物欲夫婦さん [41号さん]




物欲夫婦さん [15号さん]




maguguさん。




magu太くん。同色で同化 (^_^;)






昼~♪
見たことある料理から、見たことも食べたこともない料理が並びます。









昼食後。
暇なので、空き缶をぶら下げて、オサレサイトを演出します(笑)




相変わらず炎上させてる ふみぽんさん(笑)






夜~♪
またまた美味しそうな料理が並びます。






そして、5月の終わりの方が誕生の あっちゃんと
またまた私にもケーキを!!!

前回のグルキャン、そして今回と、みなさんにお祝いしていただき
最高の誕生日を迎えることができました。
本当にありがとうございました!!!




名前入り~♪




まささんには私が大好きな赤霧島を!!!
うれし~~~。
ふみぽんさんを真似して、キャンプへ行ったとき用に
大切に飲ませていただきます。




そしてワタクシ。。。
すでにこの辺から記憶をなくしていますけどね (^_^;)





今回、遊び盛りの子供は、magu太くんしかいなかったので
少しだけでも思い出に、と思って 空き缶キャンドをやりました。

先ほどのオサレサイトを演出していた空き缶に入れておいた
ローソクに点火します。




一番右。花火を作りたかったのですが・・・。








可愛くできてますよね?








物・・・?




やはり 物欲でした(笑)




そのあとは子どもたちは花火。
大人もしましたけどね。









そして 0時ぐらいまで楽しく歓談しました。
今回は (私としては) 早起きしたので、眠くてお酒も半分ぐらいしか
飲んでいませんでした (^_^;)






翌朝。
ボケーッとしたまま過ごします。

よって写真なし!



撤収完了後は、みんなで集合写真を撮ったりダラダラと。







前回のキャンプでは、逃げ回られていた なっちゃんも
今回はご覧のように、すっかりみなんさんと仲良くしてくれました。
もう、めっちゃ可愛いーーー!






今回参加のみなさま。
楽しいひと時を過ごすことができました。
ホントにホントにありがとうございました。






さて。
ブログを始めてから、何度かグルキャンに参加させていただきました。
一回り以上もオッサンな私ですが、仲良くしていただき感謝しています。
毎回毎回、とても楽しかったです。



が・・・。

来年は娘も高校3年生となり、いよいよ大学受験。
しばらく娘とのキャンプもお預けです。
そんなわけで、来年の春までは娘とのキャンプを優先に。

グルキャンの参加頻度が、少しだけ減ってしまうかも知れませんが
またお会いできるのを、気長に待っててください m(__)m

別にキャンプをやめるわけでも、ブログをやめるわけでもありません。
グルキャンもタイミングが合えば、今まで通り参加させていただきます!





ネクスト i:na’s ヒーント。

ちーばーけーん。








そしてテニスも。
多分・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事